しゅ~くり~む ら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2012/08

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

このブログについて

プロフィール写真【栗村修】
一般財団法人日本自転車普及協会
1971年神奈川県生まれ
中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在は国内最大規模のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長としてレース運営の仕事に就いている。

栗村修の日常 2012年08月14日

生産者と消費者

しゅ~くり~むら by 栗村 修
  • Line

最近、思春期のようなブログが続いておりますが、思春期ついでにもういっちょいきます。

“生産者”と“消費者”についてです。

ロードレースの世界に於いて“消費者”とは『ツール・ド・フランス』に出場しているようなトッププロチームを指します。

“大型肉食動物”よろしく、世界中の有能な選手たちを買い漁っていきます。

もちろん彼らも若くて有能な選手たちを獲得して育てたりはしています(もしくは下部組織を運営している)が、あくまで食物連鎖の頂点に立っている存在であり、マクロな視野で見れば“大型肉食動物”といえます。

それでは、現状国内レースを主戦場としている我々はどうでしょうか?

食物連鎖の底辺を支えているのはエサを必要としない“緑色植物”ですので、ブラウ・ブリッツェン(クラブチーム)などが本当の意味での生産者であるとして、現状の宇都宮ブリッツェンというのは個体数の比較的多い“草食動物という底辺に近い消費者”の部類に入ると思われます。

宇都宮ブリッツェンは、チーム発足4年目のシーズンを戦っているわけですが、私がチームに入ってからは格上もしくは同規模のチームからヘッドハンティング的な手法で選手を獲得した実績はありません。

今年の宇都宮ブリッツェンの成績が示すように、現在チームには有能な選手が多く集まっているわけですが、実績のある選手を獲得する際にも、各選手が前所属チームを辞めることが確定している、もしくはそれに近い状態にあり、かつ選手自身や前所属チームの気持ちを尊重する形で獲得を行なってきました。

それは、宇都宮ブリッツェンというチームが、“生産者に近い消費者”であることを理解し、その上で正常な食物連鎖を維持していかなければならないという流れを大切にしたかったからです。

ですから我々は、才能のある若い選手、もしくは才能がなんらかの理由で発揮されていない選手を獲得し、その選手にとって本来の力が発揮される環境を提供することに集中してきたのです。

但し、底辺に近い存在とはいえ、“消費者”の部類に入っているのは間違いないので、予算の許す範囲でメンバーを入れ替え、チーム価値の最大化には全力を注いできました。

言ってみれば“ベジタリアン”としてここまで這い上がってきました

それではこの先はどうなるのでしょうか?

ずっと“草食動物”のままでいるならば、“肉食動物”に食べられる運命(上位チームへ所属選手が移籍していく)が待っています。

しかし、それは食物連鎖の観点で言えば正常なカタチであり、“選手が育ち巣立っていった”というある意味で喜ばしいサイクルと捉えることができます。

一方で…

『あのお、いい加減、肉が食いたいんすけど…』

近い将来、そんな声が聞こえて来るかもしれません。

しかし、“草食動物”が肉を食う行為は“共食い”に繋がります。

ですので、肉が食べたければ食物連鎖のもう一段上に上がる必要があります。

食物連鎖のピラミッドというのは、当たり前ですが底辺が広い三角形をしています。


緑色植物(生産者)>草食動物(第一次消費者)>小型肉食動物(第二次消費者)>大型肉食動物(第三次消費者)

クラブチーム(ブラウ)>コンチ(ブリッツェン)>プロコンチ>プロチーム


但し、肉が食いたいからといって、宇都宮ブリッツェンが正常な三角形をぶち壊してまでそのまま上を目指す行為というのは、食物連鎖的には秩序を無視した行為となりますね。

故意にそうするならばある意味で“自分勝手な行為”、分からずにそうするならば“お馬鹿さん”と言われてしまうかもしれません…

お馬鹿さんとは言われたくないですからね。


突然話は変わりますが、JCFやJBCFなどのトップ人事について、連盟にお金がないなかでご高齢の方々にお任せしているのは申し訳ないので、近い将来、いっそのこと変な縛りの生まれない“一般公募方式”で代表を選出してはいかがでしょうか?

どうせ食べられてしまうのならば、共食いばかりする“なんちゃって肉食系”にではなくて、他業界でブイブイ言わせてきた“本物の肉食系”に食べられてみたいですからね
  • Line