人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

野球 コラム 2024年6月16日

早稲田大学、粘り強い試合運びで決勝進出。日本一まであと1つ。全日本大学野球選手権準決勝

野球好きコラム by 早稲田スポーツ新聞会
  • Line

最後の打者を抑え、ガッツポーズの安田

準々決勝で九州産業大学に快勝し、準決勝に進出した早稲田大学。6月15日(土)は南東北大学野球連盟の代表校である東日本国際大学と対戦した。

先発したエース・伊藤樹(スポ3=宮城・仙台育英)は5回に適時2塁打を浴び、2点を先制されるも、直後の6回に吉納翼副将(スポ4=愛知・東邦)が逆転の3点本塁打を放つ。

しかし、その裏に暴投で追いつかれるが、その後はお互いに要所を抑え、息をのむ展開に。延長にもつれ込み、10回に吉納副将の犠飛で1点を勝ち越すと、2回戦の大阪商業大学戦同様、延長タイブレークで勝ち越した1点を守り切った。緊張感漂うゲームを勝ち切った早大は前回王者・青山学院大学が待つ決勝戦に駒を進めた。

J SPORTS オンデマンド番組情報

先発を任されたのは、大商大戦で10回を完封した伊藤樹。この日も圧巻の投球を見せたい伊藤樹であったが、ボール球が先行する展開が続く。それでも4回まで粘り強く投げ、相手打線を無安打に抑える。

しかし、5回に安打とバント処理のミスで走者を2人背負うと、暴投で走者を2・3塁に進めてしまう。続く黒田義信(2年)に適時2塁打を浴び、2点を先制された。

先制を許した直後、先頭の石郷岡大成(社3=東京・早実)が俊足を生かし、内野安打で出塁。続く寺尾拳聖(人2=長野・佐久長聖)のバントを相手投手が2塁に送球するも石郷岡の足が勝ち、野選となった。

6回に3点本塁打を放った吉納副将

後続が続かず嫌な流れとなったが、二死から吉納副将が迷わず振りぬいた打球は右翼スタンドに。勝負強い副将の一打で試合をひっくり返した。

この試合で初めてリードする展開となった早大。逃げ切りたいところであったが、6回に伊藤樹の暴投で同点に再び追いつかれる。ここまで幾度となくチームを勝利に導いてきた伊藤樹であったが、悔しい途中降板となった。

続いてマウンドに上がったのは香西一希(スポ2=福岡・九州国際大付)。テンポの良い投球で流れを渡さず、最少失点でこの回を終えた。

その後は両チームが好機を作るも気迫のあるプレーを見せ、互いに一歩も譲らない展開が続く。8回、先頭の尾瀬雄大(スポ3=東京・帝京)の安打と山縣秀(商4=東京・早大学院)の犠打で勝ち越しのチャンスを迎える。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
野球を応援しよう!

野球の放送・配信ページへ