人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
大谷翔平、44本塁打でホームラン王
大谷翔平がMLB史上初となる2度目の満票MVP獲得を成し遂げた。二刀流スターによるアメリカンリーグMVP受賞は、シーズン最後の1ヶ月近くを休みながらも再びの満票受賞というところに、この選手のスケールの巨大さが感じられる。
しかも、現地メディアはこの『ユニコーン』が未だ発展の途上にあると指摘し、今後の更なる進化に心を躍らせているのである。
J SPORTS 放送情報
-
【大谷翔平 受賞!】MLBイッキ見!特別編 MVP Award 2023
11月17日(金)午後9:00 J SPORTS 1でリピート放送
-
11月26日(日) 午後9:30 J SPORTS 3で初回放送
今回の大谷によるMVP獲得に先立ち、『MLBネットワーク』の番組に出演した米地元誌『スポーツ・イラストレイテッド』のトム・ベルドゥッチ記者は、番組内でのMVP予想に際し、「彼は概ね1ヶ月休みながらも本塁打のタイトルを獲り、その上、マウンド上では被打率トップで最も打たれにくい投手としてリーグをリードした」と今季の二刀流スターの成績を簡単に振り返った。
そして、「我々はショウヘイ・オオタニの感嘆すべき偉業に慣れるべきではない。それは彼が(投打の)両方で卓越しているからと言うわけではなく、どんどん進化しているから」と前置きした上で、「その理由をお見せしましょうか?」と断った上で、「実のところ彼は今年、速球に対して野球界で最高の打者だった」との事実を指摘した。
2023年シーズンの大谷は、速球に対する打率を.374、同長打率を.772として、両方のスタッツでMLBトップの数字を残しているのだが、番組では2023年から2020年まで過去4シーズンのスタッツを比較し、以下のように年々この数字が上がっていることを示した。
◆大谷の速球に対する打率/長打率
・2020年:打率.218/長打率.448
・2021年:打率.277/長打率.621
・2022年:打率.307/長打率.568
・2023年:打率.374/長打率.772
番組では、今季大谷の速球に対する本塁打をダイジェストで流しつつ、ベルドゥッチ記者は「ストライクゾーン内は、内角・外角、高め・低め関係なく速球をカバーしている」とし、特に「内角高めは、かつて彼のウィークポイントだったが、現在はこのエリアの投球に対して、よりバットがレベルになった」ことで弱点を克服し、「今や、ここも安全なエリアではなくなった」と指摘。
さらに同記者は、「この高めの速球は通常、現代のゲームではセーブゾーンであり、誰もが投げたがる球種だが、この男に対してはダメだ」と続けた上で、「彼はどんどん進化している。私はとにかく、この男は次に何があるのか、見るのが待ちきれない」と来季以降への期待を口にした。
日本人選手初の本塁打王。MLB史上初となる2度の満票MVP。そうなると、流れ的に打者に専念する来季は、三冠王獲得というシナリオに期待したいところである。
J SPORTS 編集部
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
11月27日 午後7:00〜
-
11月28日 午後12:25〜
-
【限定】カープ道 2023 鯉党がアツく語る!新井カーププレイバック 後半戦(広島ホームテレビ2023年11月15日放送分)
11月22日 午後10:00〜
-
【先行】野球好き広島秋季キャンプin日南 2023 (11/21)
11月21日 午前10:00〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
-
11月28日 午後4:15〜
-
【限定】J SPORTS STADIUM2023 横浜DeNA vs. 巨人(09/25)
9月25日 午後5:50〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 韓国 vs. オーストラリア
11月16日 午前11:50〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!