人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
吉田正尚(レッドソックス)
オールスターゲームも終わり、MLBの2023年シーズンは現地7月14日(日本時間15日)から後半戦に突入する。『MLB.com』ではこのタイミングで各チームの担当記者が今季の前半戦を総括しつつ、後半戦を展望する記事をしており、レッドソックスを担当するイアン・ブラウン記者は、「前半戦に学んだこと」として、「ヨシダのスキルセットはMLBで通用」と言う点を挙げている。
ブラウン記者は目下、打率.316として同スタッツでアメリカンリーグ3位にランクインしている吉田正尚について、まず「レッドソックスの組織外には、レッドソックスが12月にマサタカ・ヨシダと5年9000万ドル(当時・約123億円)の契約を結んだ際、果たして彼のスキルセット(能力や資質、経験の組み合わせ)は、MLBで通用するのかと言う疑問を抱いた人々がいた」とした。
その上で「これらの疑問に対する解答は示された」と続け、「ヨシダは前半戦のレッドソックスにおいて、最高の打者の1人であったし、このゲームにおいて最もピュアなヒッターの一人だった」と評価。
さらに、「彼は7試合連続マルチ安打で前半を締め括った」と、オールスターブレーク前の好調ぶりについて触れつつ、「ヨシダは選球眼に秀で、そこまで三振をしない(出塁率.382、27四球、36三振)」とした上で、「1つ、コーラ監督の認識しているのは、より厳しい試合のスケジュールに適応しているヨシダに、しっかりと十分な休養を与えることである」と伝えている。
続けて記事では、現在ア・リーグ東地区最下位ながら、48勝43敗と勝ち越し、4位のヤンキースと1ゲーム差、3位ブルージェイズと2ゲーム、そして3つ目のワイルドカード枠とは2ゲームとしているレッドソックスのトレードデッドラインへ向けた動きについては、「1つ確かなのは、仮にソックスがプレーオフ争いに留まるのであれば、ブルームCBO(チーフ・ベースボール・オフィサー)が、先発投手をケガによりダメージを受けたローテーションに加えようとすること」とした。
「もし、プレーオフ争いから脱落するようであれば、レッドソックスには、アダム・デュバル、ジェームズ・パクストン、そしてジャスティン・ターナーなど、他球団の興味を引くであろう短期契約のベテラン選手が大勢いる」と、成績が低迷し始めた場合のベテラン選手の放出を示唆した。
また、ブラウン記者は、シーズン後半のキープレーヤーとして、8月に負傷者リストから復帰する見通しとなっているトレーバー・ストーリーの名を挙げており、スター遊撃手について、「彼はレッドソックスにとって右の強打者となるが、これはレッドソックスがシーズンを通して切に必要としてきた要素である」としている。
J SPORTS 編集部
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【限定】J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 巨人(04/12)
4月12日 午後1:55〜
-
【限定】J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 巨人(04/11)
4月11日 午後5:55〜
-
J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 巨人(04/13)
4月13日 午後1:15〜
-
J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 中日(04/15)
4月15日 午後5:55〜
-
J SPORTS STADIUM2025 中日 vs. 広島(04/10)
4月10日 午後5:55〜
-
J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 中日(04/16)
4月16日 午後5:55〜
-
J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 横浜DeNA(04/06)
4月6日 午後1:25〜
-
J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 横浜DeNA(04/04)
4月4日 午後5:55〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!