人気ランキング
コラム一覧
プールA最終戦
「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC」(以下WBC)におけるイタリア代表のキーポイントは「ヒゲ」である。それも、ワイルドでファッショナブルな今風のヒゲ(例:ブライス・ハーパー)ではなく、チャールズ・ブロンソン的『うーんマンダム』な口ヒゲだ。
1990年代からMLBに親しんできたファンであれば、おそらくこれは代表監督であるマイク・ピアッツァへのリスペクトであろうとの察しがつくのであるが、果たしてその通りであった。
『MLB.com』が現地11日付で掲載した「WBCにおけるイタリアの秘密兵器?それは口ヒゲ」と題された記事によると、今大会でダグアウトから指揮を執るピアッツァ監督は、現役時代を彷彿とさせる口ひげを蓄えているが、選手の差し金でこのスタイルになったのだという。
記事によると、この『マンダム』スタイルについて、ピアッツァ監督は、「選手たちに、古き良き時代(自分の現役時代)の口ヒゲみたいに剃って整えてくれと言われたら、なんて言えばいいんだい?
彼らは、私の1993年、94年、95年当時の姿を見たがったので、『よし、じゃあ、それに戻してやる』と答えたんだ」と経緯を語っており、さらに「選手たちに顎鬚も剃って整え、この口ヒゲになるよう指示されたんだ。彼らに頼まれたんだ。少し気分も変わったね」と、選手たちがピアッツァ全盛期のリアルな再現にこだわったことを明かした。
どうやらこの口ヒゲの火付け役はドミニク・フレッチャーだったようで、今大会打撃絶好調のニッキー・ロペスは「実際のところ、最初に始めたのはドミニク・フレッチャーだったと思うけど、2番手にハーブ(マシュー・ハービー)が続いたんだ。その後、全員がハーブに続いたんだよ」と述べている。
この全員総口ヒゲスタイルがチームの結びつきを強くするのに一役買っているのは確かなようで、ピアッツァ監督はチームの雰囲気について「最高の男たちの集まりだ。見てわかる通り、彼らは相性が良く楽しんでおり、極めて強固に結束している。それが重要なんだ」と述べている。
果たしてマンダムな口ヒゲ軍団は強固な結束力武器に、準々決勝で東京へやって来ることができるか?
J SPORTS 編集部
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
6月13日 午前8:50〜
-
6月12日 午前8:50〜
-
6月15日 午後1:45〜
-
6月14日 午前9:45〜
-
6月11日 午前8:50〜
-
広島 vs. 福岡ソフトバンク(6/17) ~セ・パ交流戦~ J SPORTS STADIUM2025
6月17日 午後5:55〜
-
第74回 全日本大学野球選手権大会 1回戦/2回戦 ~東京ドーム~
6月10日 午前8:50〜
-
6月9日 午前8:50〜
野球人気アイテム
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース 50-50達成記念 ボブルヘッド 9.5インチ(約24cm)
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース 50-50達成記念 ボブルヘッド 8インチ(約20cm)
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース ワールドシリーズ 2024 優勝記念 ボブルヘッド 8インチ(約20cm)
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース 通算200号ホームラン達成記念 ボブルヘッド 9.5インチ(約24cm)
-
MLB ロサンゼルス・ドジャース 大谷翔平&デコピン スチレンスタンド
-
ダルビッシュ有日米通算200勝記念 MLB公式 限定コレクターズボブルヘッド (記念台座付)
-
Fanatics イチロー HOF(殿堂入り)記念 Tシャツ ネイビー
J SPORTSで
野球を応援しよう!