人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
新たなバッテリーで挑む
パドレスのダルビッシュ有は現地3月27日(日本時間28日)、この春2度目の実戦となったカクタスリーグ(アリゾナ開催のオープン戦)のカーディアンズ戦に先発登板。4回1失点、4奪三振と力強い投球を披露して開幕へ向け好調をアピールした。
ダルビッシュといえば、カブスからパドレスへ一緒に移籍した彼の“パーソナル・キャッチャー”と呼ばれるビクター・カラティーニが専任で女房役を務めることで知られているが、どうやら今季はその状況に変化があるようだ。
『MLB.com』でパドレスを担当するAJ・カッサベル記者は、同日付で投稿した記事に「新しいパドレスのバッテリー」と小見出しをつけ、その冒頭で、「ユウ・ダルビッシュは昨季、パドレスで166回1/3を投げ、ビクター・カラティーニがその全てを捕球した」と前置きした上で、「より攻撃的な柔軟性を高めようという意図から、パドレスはダルビッシュのパーソナル・キャッチャーの起用を回避することを決めたため、2022年は昨年と同じようにはならないだろう」と伝えた。
さらに、この試合ではオースティン・ノーラが右腕とバッテリーを組んだことについて触れ、その投球について「力強い4イニング」と評した上で、「あまりに効率的だったため、ダルビッシュは降板後、素早く右翼のブルペンへと向かい、試合で投げた52球に加え、もう1ダースほどの投球を行った」と伝えた。
ダルビッシュはノーラへの投球について、「とても上手くいったと思います。僕らはオフシーズンも一緒に練習し、コミュニケーションも深めましたので、とても上手くいくと思います」と述べた。
また、記事によるとチームを率いるボブ・メルビン監督はダルビッシュについて、「彼は素晴らしいね」と評した上で、「次回の登板では、彼はさらに長い回を投げることになる。全てが上手くいけば、シーズン開幕には、ほぼ全開でいける状態になるだろう」と今後の見通しについて述べている。
J SPORTS 編集部
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド 日本 vs. パキスタン
12月5日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 決勝 日本 vs. 韓国
12月4日 午後7:00〜
-
11月27日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 日本 vs. 韓国
12月2日 午後6:00〜
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド タイ vs. 日本
12月6日 午後7:00〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 チャイニーズ・タイペイ vs. 日本
12月1日 午後6:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 オーストラリア vs. 日本
12月3日 午後6:00〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!