人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
大会5日目も1回戦3試合が行われる
11月22日に開幕した第91回都市対抗野球大会は、26日(木)が大会5日目。初出場チーム、数年ぶりに出場するチームと、「フレッシュ」な顔ぶれが目立つ3試合かもしれない。
◆ホンダ熊本(大津町)vs.日本通運(さいたま市)
10時開始予定の第1試合はホンダ熊本(大津町)と日本通運(さいたま市)の対戦だ。
ホンダ熊本は接戦を次々に制し、九州第1代表となったチーム。第1代表トーナメントは準決勝、決勝とも5人の継投で乗り切った。熊本ゴールデンラークスの右腕・石森大誠、宮崎梅田学園の左腕・林健太を補強しており、2人の登板機会もあるだろう。
35歳の浜岡直人がチームの要で、4番・捕手の重責を担う。ホンダ鈴鹿、ホンダ(狭山市)が勝利を挙げており、熊本も結果を出したい。
日本通運は補強選手を加えずに今大会に臨んでいる。打線は1番から9番まで隙がなく、特に添田真海は2019年春に東京六大学の首位打者となった明治大学出身の新人。関東2次予選でも打率.462で1番打者の役割を果たした。守備ではショート諸見里匠の守備が光る。
投手陣は技巧派左腕、サイドハンド、本格派と様々なタイプが揃う。突出したエースはおらず起用は読みにくいが、レベルの高さは間違いない。
◆四国銀行(高知市)vs.ハナマウイ(富里市)
14時開始予定の第2試合は四国銀行(高知市)とハナマウイ(富里市)の対戦だ。
四国銀行はJR四国を退け、4年ぶりの出場。エースの菊池大樹は最速151キロの速球派で、昨秋はJABA選抜でアジアウインターベースボールリーグにも参加している。打線は大振りせず、つないで1点を重ねるスタイル。手堅い野球で2007年ぶりの「1勝」を目指す。
ハナマウイは初出場チームで、創部からまだ2年。第3代表決定戦ではYBC柏を撃破し、「最後の一枠」を掴んだ。南関東はYBC柏の他にも、オールフロンティアが近年は台頭しており、「初出場候補」が複数あった。そんな状況下でダークホースが初出場を決めている。
本西厚博監督は58歳で、阪急を皮切りに4球団でプレーした往年の名外野手。松井和輝は松井裕樹(東北楽天ゴールデンイーグルス)の弟で、守備の素晴らしいショートだ。
チームの母体企業は2003年創業の通所介護を手掛ける事業者で、従業員65名と決して大きな企業ではない。20名ほどいる選手は週4・5日のフルタイム勤務を行った上で、野球に打ち込んでいる。
◆伏木海陸運送(高岡市)vs.パナソニック(門真市)
18時開始予定の第3試合は伏木海陸運送(高岡市)とパナソニック(門真市)の対戦だ。
伏木海陸運送は3年ぶり5回目の北信越予選突破。今大会は東京ドーム初勝利が懸かっている。決して大企業ではないが、過去の大会は東京ドームに大応援団を送り込んでいた。富山や石川出身の選手も多く、地域から愛されているのだろう。
予選で4番を任された乙野賢人は富山第一高校、近畿大学を経て入社した5年目。石黒優希は高岡商業高校出身の新人選手で、予選では打率.444を記録している。投手陣は継投となりそうで、エース格は右の技巧派・宮前遥。内藤航世、佐々木竜次(バイタルネットからの補強)ら本格派右腕もいる。
パナソニックは言わずとしれた名門企業で、野球部も54回目の出場となる古豪。今年の近畿2次予選は大卒5年目の與座健人が台頭し、2試合連続完封勝利などの大活躍を見せた。西武ライオンズでプレーする與座海人の兄で、昨季から腕の位置を下げるフォームに変えて成功している。
豪快なバッティングを見せる片山
打線は176センチ・105キロの巨漢内野手、片山勢三に注目。昨季までは確実性を欠く印象もあったが、今回の予選は打率.389を記録している。
文:大島和人
大島 和人
1976年神奈川県で出生。育ちは埼玉で現在は東京都町田市に居住。早稲田大学在学中にテレビ局のリサーチャーとしてスポーツ報道の現場に足を踏み入れた。卒業後は損害保険会社などの勤務を経て、2010年からライター活動を開始。現在はサッカーやバスケ、アマチュア野球など多彩なボールゲームの現場に足を運んでいる。Twitter(@augustoparty)
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 中日(04/15)
4月15日 午後5:55〜
-
J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 中日(04/16)
4月16日 午後5:55〜
-
J SPORTS STADIUM2025 中日 vs. 横浜DeNA(04/19)
4月19日 午後1:55〜
-
J SPORTS STADIUM2025 中日 vs. 横浜DeNA(04/20)
4月20日 午後1:25〜
-
【限定】J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 巨人(04/11)
4月11日 午後5:55〜
-
J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 横浜DeNA(04/06)
4月6日 午後1:25〜
-
J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 巨人(04/13)
4月13日 午後1:15〜
-
【限定】J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 巨人(04/12)
4月12日 午後1:55〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!