人気ランキング
コラム一覧
練習試合は練習試合。それでも、6月の楽天の戦いぶりに「いけるんじゃないか」と期待が高まったファンは多いのではないか。
6月19日に開幕が決定し、準じて設定された6月の練習試合で、楽天は11試合を消化して6勝3敗2分で12球団2位タイ(1位西武、同率2位日本ハム)。勝敗は関係ないとはいえ、強さを感じさせる内容で選手たちの状態の良さが伺えたからだ。
楽天は12球団で、3月30日にどこよりも早く活動休止し、5月8日にどこよりも遅く自主練習を再開。その間、球団施設も閉鎖していたため、選手たちは自宅や公園でトレーニングに励んだという。
選手たちの状態やリスタートの出遅れが懸念されるなか、チームは紅白戦もすることなく練習試合に突入。投打で数字を出しながら、数字に出ない細かな連携プレーが光った。
締めくくりも幸先がいい。最終戦となった14日のヤクルト戦では、一番のカギでもある先発に転向した昨季のセーブ王・松井裕樹(写真)が5回4安打2失点と好投した。
打線は主力の銀次や新加入のロメロがタイムリー、そして飛躍が待たれる右の強打者・内田靖人がホームランを放って快勝するなど、活躍すべき選手が内容を示した。
コロナ禍の特殊な環境下でも、ちょっとばかり不利を強いられても、このチームは跳ね返してくれそうな予感がする。
開幕一軍メンバーも決まったが、三木監督は開幕前から「戦力は全員」と一貫して語っている。例年より過密で6連戦がしばらく続く特別スケジュール。ペナントレースのカギとなる、選手のやりくり、采配に早くも注目が集まっている。
◆開幕投手は球団最多タイ6回目の則本、守護神は森原
開幕投手はエース・則本昂大。これで岩隈久志と並んで、球団史上最多タイの6回目という。
春季キャンプでも、則本は新加入のベテラン涌井秀章と野球談義をしたり(写真)、トレーニングをしていたり(仲良さそうにきゃっきゃとはしゃいでいたり)、いい表情をしていたのが思い出される。両者ともに昨季の悔しさを晴らす活躍を誓う。
守護神は名乗りをあげていた森原康平が勝ち取った。打者との駆け引きにも長け、昨季は64試合を投げて、29ホールド、投球回数以上の65奪三振と大活躍。
結果をともなった自信も備わり、さらなる進化が見られそうだ。ブセニッツ、シャギワに宋家豪も、同時に使える新ルールで後ろは安心感が漂う。
ともあれ、経験のないイレギュラーなシーズン開幕。選手の状態と疲労のゲージはいつも以上に慎重に見極めなければならない。臨機応変に投手を起用することも伊藤投手コーチは公言している。
先発も中継ぎもできる牧田和久や酒居知史をどう起用するのか、練習試合で見せたように「第二先発」も積極的につかっていくのか。
同じように序盤を封じる専門の「オープナー」など、先発投手が長く投げない新戦術はメジャーリーグでも多用され、日本ハムの栗山監督も似たスタイルを取り入れている。コロナ禍で投手陣にも「働き方改革」が起きるかもしれない。
◆島内節炸裂の安心感、ルーキー小深田(写真)とイケメン津留崎にも注目!
この特別スケジュールでは、三木監督の言う「バッテリー中心に守って勝つ」が真価を発揮するのだろう。一方で援護する野手は、粘り強く、時に豪快に得点を奪いたい。
今季も主軸に浅村栄斗、茂木栄五郎、ブラッシュがいて、さらには鈴木大地、ロメロも加わった。打線のつながり、重厚感ともに期待が高まる。また、粘りだけでなく、パンチのあるバッティングもみせる島内宏明も好調そうだ。
14日の練習試合では、島内もタイムリー含めた2安打と活躍。そのタイムリーのコメントが、いつもどおり謎の(?)島内節全開だったのもホッとさせる。
「打ったのはチェンジアップ。内田にバッティングの極意を教えてもらいました。“靖人打法”です」。ホントかどうかは関係ない。
3月のオープン戦でタイムリーを放った時は、「練習前にロメロにバッティングを教えてもらいました。“ロメロ打法”ですね。内容は企業秘密です」。
言葉通りに捉えれば七変化バッターだが、島内はバットが折れるなどして、新しく同じバットを手にしただけでも瞬間で「やりにくい…」と感じるほどの繊細なタイプだそう(本人談)。
だから、きっと“誰打法”だろうと、結果的にワールド炸裂のコメントが出る時は、うまく身体が反応するいい状態なのだと思われる(たぶん…)。
楽しみなルーキーは、ドラフト1位の小深田大翔と同3位の「久米島のヒーロー」津留崎大成が開幕一軍の切符を手にした。小深田は、俊足に鮮やかな守備と献身的なチームバッティングで、大阪ガスを優勝に導いた。
鍛え抜かれた上半身がなせる小さなテイクバックで、力強い球を投じる津留崎にも注目。端正な顔立ちと奢らないナイスガイぶりで、またたく間にファンが増えている。
文/写真:松山ようこ
松山 ようこ
翻訳者/ライター/インタビュアー。主にスポーツやエンタメ分野にて実績多数。野球はプロ野球からMLB、他にもマイナースポーツからオリンピック大会まで、国内外の競技場や大会での現地取材を数多く経験するスポーツ好き。アスリートはじめ、一般人から著名人まで幅広くインタビューし、日本語と英語ともに記事やコラムにする。訳書『ピッチングニンジャの投手論』『ベイダータイム』。 ※『ピッチングニンジャの投手論 PitchingNinja's analysis of Japanese MLB Aces』 ※『VADER TIME ベイダータイム: 皇帝戦士の真実 』
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
広島 vs. 阪神(7/8) J SPORTS STADIUM2025
7月8日 午後5:55〜
-
第45回 日米大学野球選手権大会 第2戦 日本 vs. アメリカ
7月9日 午後5:45〜
-
広島 vs. 阪神(7/9) J SPORTS STADIUM2025
7月9日 午後5:55〜
-
広島 vs. 阪神(7/10) J SPORTS STADIUM2025
7月10日 午後5:55〜
-
中日 vs. 広島(7/11) J SPORTS STADIUM2025
7月11日 午後5:55〜
-
横浜DeNA vs. 阪神(7/6) J SPORTS STADIUM2025 【限定】
7月6日 午後5:50〜
-
中日 vs. 広島(7/12) J SPORTS STADIUM2025
7月12日 午後1:55〜
-
広島 vs. 東京ヤクルト(7/3) J SPORTS STADIUM2025
7月3日 午後5:55〜
野球人気アイテム
-
大谷翔平 2025 二刀流復帰応援 ドジャース ピッチャー版ボブルヘッド/球場台座付
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース 50-50達成記念 ボブルヘッド 9.5インチ(約24cm)
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース 50-50達成記念 ボブルヘッド 8インチ(約20cm)
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース ワールドシリーズ 2024 優勝記念 ボブルヘッド 8インチ(約20cm)
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース 通算200号ホームラン達成記念 ボブルヘッド 9.5インチ(約24cm)
-
ダルビッシュ有日米通算200勝記念 MLB公式 限定コレクターズボブルヘッド (記念台座付)
-
大谷翔平「The Skincare Swipe」Tシャツ
J SPORTSで
野球を応援しよう!