人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

野球 コラム 2019年10月15日

田中将大、優勝決定シリーズ第1戦で6回1安打の好投も68球で降板した理由

MLBコラム by J SPORTS 編集部
  • Line

ヤンキースの田中将大がア・リーグ優勝決定シリーズ初戦で先発し、“いつもの”神懸かり的な10月のパフォーマンスでチームの先勝に大きく貢献したのは既報の通り。

なお、田中はヤンキースが7−0で勝利したこの試合で、6回1安打無失点で、68球を投げたところで降板となった。

このタイミングでの降板について、地元紙『デイリー・ニュース』は、現地13日付で電子版に掲載した「なぜ、アーロン・ブーンはマサヒロ・タナカを68球で下げたのか」という記事で次のように考察している。

「タナカは統計的にMLB最高の打線を完全に支配し、6回で最少人数と対戦した。

ブーン監督は右腕に3巡目を投げさせることなく、このポストシーズン2度目となる2巡目での降板を決断し、力のある右腕アダム・オッタビーノをマウンドへ送った。

もちろん、ブーンはブロガーの意見やツイートの全てを無視し、それら全ての投稿に対し、「結果を見ろ」と叫ぶこともできるわけだが、5-0と余裕のリードがある中、6回に渡って相手を支配した選手を下げるのは、少なくとも驚きではあった。これについて、考え得る理由は次の2点だろう」。

1つ目は「タナカは第4戦のオプションなのか?」。

今、休ませることで、第4戦でオープナーとJA・ハップという組み合わせの代わりに、田中を中3日で投げさせやすくなるのは確かである。

田中はこれまで短い間隔で投げたことはなく、実際のところ、ヤンキースはこれまで田中を余分に休ませてきたのだが、今は10月であり、ヤンキースは綺麗にまとめるのではなく、ベタにプレーオフの強みに頼りたいのかもしれない。

2つ目は「丁度、よい頃合いだったのか?」

この方が説得力のある答えである。思い返せば、田中が打たれた28本のホームランのうち、10本は3巡目での被弾であり、3巡目の打者は田中に対し、打率.309、長打率.596もある。

もちろん、田中の合計スタッツを過大評価するわけではないが、これも要因の一つとなったはずである。

また、飛ばなくなったといわれるボールも要因の1つであるかもしれず、アストロズの放った3本のフライは、レギュラーシーズン中であれば、柵越えとなっていた可能性もあった。

そのフライの1つを捕球したジャッジはアルバレスを打ち取ると、矢の如き送球で、走者のブレグマンも打ち取った。

試合後、あまり多くを語らなかったブーンは記者に対し、田中は終盤にかけて「疲れが出てきた」と述べた。

J SPORTS編集部

J SPORTS 編集部

 

  • Line

関連タグ

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
野球を応援しよう!

野球の放送・配信ページへ