人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
大谷翔平が今シーズン中のマウンド復帰へ向け、着々と準備を進めつつあるのは既報の通り。
これは彼の二刀流として活躍を待ち望むファンにとっては朗報であるわけだが、エンジェルスのプレーオフ進出が極めて厳しくなりつつある現状を鑑みると、果たしてこの判断にリスクがないのかどうかは、正直気になるところではある。
それは現地の記者も同様のようで、現地8日付でアメリカの「Yahoo!スポーツ」に掲載された記事では、今回の球団側の判断を“大きなリスク”と表現している。以下、くだんの記事を抜粋し翻訳した文章である。
記事では、「明らかなリスクがあるにもかかわらず、エンジェルスは既に2018年中にオオタニがマウンドへ復帰することに扉を開けた。しかし、これは正しい動きなのだろうか」と疑問を呈している。
「現在チームは2番目のワイルドカードのスポットから10.5ゲーム差の位置につけており、リーグで最も厳しい地区の1つで八方塞がりになっている。仮にオオタニが100%であれば、上との差を縮める助けにはなるが、完全にその差を縮めるには十分ではない」と指摘。
「彼の肘は、出場していなかった期間に進展を見せているとエンジェルスは述べたが、それもオオタニが再び投げ始めれば逆戻りしてしまう。再び後退するようなことがあれば、トミー・ジョン手術へとつながりかねず、そうなれば、少なくともオオタニは丸1年出場できなくなる」。
ケガ以降、大谷はフルタイムの打者として出場。打撃パフォーマンスを測る高度なスタッツである「wRC+」(平均的な打者を100とし、1打席あたりの得点創出の多さを示す指標)によると、大谷はチームで2番目に良い打者となっている。
「もし、オオタニのマウンド復帰が更に深刻な肘の問題を引き起こしてしまうとすると、エンジェルスはチーム最高の打者の1人をも失ってしまうのである」とコメント。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド 日本 vs. パキスタン
12月5日 午後7:00〜
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド 日本 vs. フィリピン
12月7日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 決勝 日本 vs. 韓国
12月4日 午後7:00〜
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド タイ vs. 日本
12月6日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 日本 vs. 韓国
12月2日 午後6:00〜
-
11月27日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 チャイニーズ・タイペイ vs. 日本
12月1日 午後6:00〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!