人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
大学野球選手権第3日
第2試合 東京ドーム
『記録的大敗を喫してしまう』
東洋大学●3-10〇九州産業大学
昼下がりの東京ドームは、一種、異様な雰囲気に包まれていた。
喧騒ではない、なんというのだろう圧迫感にまとまりつかれた静けさ、それはため息でもなく。人々の吐息が、薄くそこらに積み重なり、ずっしりと肩に重荷になっていくような。
この点差はありえなかった。
戦国東都を制したあの球速150km投手3本柱で、他を圧倒する威力にあふれた東洋大のエース上茶谷(京都学園)が次々に打ち込まれて序盤で1-7という大差がついた。
そのものマウンドでうなだれかけ、あとを足の故障から復帰した梅津(仙台育英)に託した。
7回裏には2本目のホームランで、ついには3-10のコールド負けとなった。
最速で150㎞後半を記録する快速甲斐野(東洋大姫路)の出番もなく。
「調子が良くなかったんです、体調もそのようであり…」
言葉を濁すわけでもなく、事実を淡々と述べた東洋大の杉本監督。この4月から就任した新監督ならではの現実なのか、ベンチの策は? あのしぶとく粘りある東洋大の野球はどこへ行ったのだろうか。じつにあっけない敗戦であった。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
野球を応援しよう!