人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

フィギュア スケート コラム 2019年2月5日

四大陸フィギュアスケート選手権 アイスダンスの見どころ

フィギュアスケートレポート by ウェイ・ション
  • Line

今年で20週年を迎える四大陸選手権。過去19年間のアイスダンス競技は、アメリカとカナダがそれぞれ10回と9回金メダルを獲得し、圧倒的な強さを見せた。アメリカで開催される今大会でも、この「米加対決」が続く予感だ。

面白いのは、今大会でアメリカを代表する3組とも、普段カナダのモントリオールでマリー=フランス・デュブレイユ/パトリス・ローゾン夫妻の元で練習している。

マディソン・ハッベル/ザカリー・ダナヒュー組

マディソン・ハッベル/ザカリー・ダナヒュー組(写真:AP/アフロ)

一番先にカナダに移ったのは、今大会の優勝最有力候補であるマディソン・ハッベル/ザカリー・ダナヒュー組だ。自分にとって理想的なプログラムを求め、シーズン前半の試合ごとにフリーダンスの所々を直してきたが、全米を連覇した後「いい感じになった。もう大きな変更はしない」と明かし、「これからはストーリーと役をより鮮明にしたい。このストーリーをもっと美しく語るように力を入れたい」と目標を語った。今大会でどのように「ロミオ アンド ジュリエット」のストーリーを伝えてくれるのか、楽しみだ。

マディソン・チョック/エヴァン・ベイツ組

マディソン・チョック/エヴァン・ベイツ組(写真:ロイター/アフロ)

6ヶ月前、過去に4回も四大陸のメダルを手に入れたことがあるマディソン・チョック/エヴァン・ベイツ組もモントリオールに移った。シーズン前半はチョックの手術後の回復のため、国際大会を休んできたが、直近のトルン・カップと全米選手権で好調子を見せ、選手本人も「やっと100%健康な状態にある」と話した。モントリオールへ行ってから、「技術的な変化だけでなく、一番大きな変化は自分自身のことをもっと信じるようになった」と語り、今後の大会に対して自信を示した。


ケイトリン・ホワイエク/ジャン=ルック・ベイカー組

ケイトリン・ホワイエク/ジャン=ルック・ベイカー組(写真:Getty Images)

ディフェンディング・チャンピオンたるケイトリン・ホワイエク/ジャン=ルック・ベイカー組も去年の4月にモントリオールに移った。「日々みんなと一緒に練習しながら、彼らに見習うことができるのは、いい意味で非常に刺激的だ。それでもっとスケーティングを楽しむことができ、もっと自由に滑ることができる」とベイカーが語ったように、今大会で緊張せず、トランポリンがテーマとしたフリーダンスで自由自在さを存分演出できればと思う。

ケイトリン・ウィーバー/アンドルー・ポジェ組

ケイトリン・ウィーバー/アンドルー・ポジェ組(写真:松尾/アフロスポーツ)

一方、先月カナダ選手権で優勝したケイトリン・ウィーバー/アンドルー・ポジェ組の練習拠点は、今年の全米選手権が行われたデトロイトである。今シーズンのグランプリシリーズを休んだが、カナダ選手権で見せた演技がとても素晴らしく、いい調子を示した。特に見ていただきたいのは、不幸に亡くなった友人デニス・テンに捧ぐフリーダンス「S.O.S. d'un terrien en détresse」。競技プログラムではあるが、心から感情を込めて友人への追悼の舞でもある。世界から注目が集まる今大会で、このフリーダンスでもう一度みんなでデニス・テンの安らかな永眠を願う場ができたらと望む。


パイパー・ギルス/ポール・ポワリエ組

パイパー・ギルス/ポール・ポワリエ組

もう一つ見逃したくないプログラムは、パイパー・ギルス/ポール・ポワリエ組のフリーダンス「Vincent」だ。毎シーズン振付と衣装でサプライズをもたらしてくれるこの組は、今年も色々工夫し、意外で巧妙な繋ぎやアクロバティックなリフトを入れて、非常に見ごたえがあるプログラムを仕上げた。そして、ゴッホの名作「星降る夜」をモチーフにした衣装も必見だ。

一流な選手が日々切磋琢磨する北米の地は、米加だけでなく各国からもスケーターが集まる。日本代表の小松原美里/ティム・コレト組もモントリオールで日々練習している。全日本で念願の初優勝を果たしたこのカップルは、今シーズンの試合ごとに安定感が増した。今大会で会心の演技ができたら、自国開催の世界選手権にもつながるので、ベストなパフォーマンスを出せるように応援したい。

代替画像

ウェイ・ション

中国広東省出身、早稲田大学アジア太平洋研究科を卒業。 コンサルタントを勤めながら、フリーランスのジャーナリスト・通訳として活動。数々のフィギュアスケート国際大会で記者会見の通訳を担当する経験があり、昨シーズンから国際スケート連盟ホームページの選手フィーチャーインタビュー・記事も執筆。趣味はフィギュアスケートの各種記録、データを覚えること。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!

フィギュア スケートの放送・配信ページへ