人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
スポーツテレビ局J SPORTSの人気番組「フィギュアスケーターのオアシス♪KENJIの部屋」2015-2016シーズンがいよいよスタート!日本選手はもちろん、海外選手のプログラムも多数手掛ける振付師・宮本賢二さん(KENJI)が、トップスケーターをゲストに迎えて、楽しく、真剣にトークを繰り広げます!
12月のゲストは小柄だけど、堂々とした演技が持ち味!2015年世界フィギュア銀メダリストの宮原知子選手です。第1回はスケートを始めたきっかけやこだわりについて語っていただきました。
現在17歳 高校3年生
――今何歳?
宮原:17歳です。
――高校?
宮原:3年生です。
――三年生なんだ。いつもリンクではすごい練習しているのを見ているけど、学校ではどんな生活してるの?
宮原:学校はいつも昼まで練習があるので、それが終わってから午後から行きます。
――得意科目とかあるの?
宮原:英語が得意です。
――得意というか元々喋れるでしょ?
子供のころ アメリカでの生活を経験
宮原:喋れるんですけど、簡単な英語しか喋れないです。
――感情的になった時にパッと出るのは日本語?
宮原:日本語です。
――そうなんや。Hey,Men!みたいにはならへんの?(笑)
宮原:ならないです。
スケートを始めたきっかけ
――何がきっかけでスケートをやろうと思ったん?
宮原:スケートリンクがショッピングモールの一番下の階にあって、そこに行った時ちょっと滑ってみる?みたいな話になって、それですごい楽しかったからそのまま。
――明日も行きたいみたいな感じで?すぐには上手くなった?
宮原:あんまり覚えてないんですけど、お母さんと一緒に手を繋いで滑ってるビデオが家にあります。
4歳~6歳 ヒューストンで生活
――あっそうなん?何歳までアメリカにいたの?
宮原:4歳から6歳まで。
――4歳から6歳。二年間?
宮原:二年半ぐらい。
――アメリカのどこにいたん?
宮原:テキサスのヒューストン。
――テキサスのヒューストン。ああ、テキサスね。How was your life in America?
宮原:楽しかったです。
――なんで日本語やねん!俺がめっちゃ頑張って英語で言ったやん!アメリカではずっと英語やったんやろ?
宮原:英語です。でも日本語学校みたいなところにも日曜日だけ行ってて。他は普通の学校に行ってました。
J SPORTS フィギュア公式Twitterをフォローしてフィギュアの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
-
-
-
-
フィギュア スケート コラム 1
【プレビュー:全米フィギュアスケート選手権2021 女子シングル】急激な成長期の真っ只中にいる15歳のアリサ・リュウが3連覇に挑む
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!