人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
11月も後半に差し掛かり、大学ラグビーの各リーグはクライマックスの終盤戦に入ってきた。残り2節となった関西大学Aリーグは、今週末に天理親里競技場とたけびしスタジアム京都で第6節の4試合が行われる。ここまで全勝の京都産業大と天理大の“2強”の優勝争いが注目される中、同様にヒートアップしてきたのが入替戦を巡る順位争いだ。特に11月19日の第1試合、現在6位の立命館大と同7位関西大の一戦は、両校にとって重要な意味を持つ大一番となる(11時45分キックオフ)。
J SPORTS オンデマンド番組情報
-
【先行】ラグビー 関西大学リーグ2023 立命館大学 vs. 関西大学 / 京都産業大学 vs. 同志社大学
立命館大学 vs. 関西大学 11月19日(日)午前11:35~ LIVE配信
現時点のポイントテーブルを確認すると、同じ1勝4敗ながら立命館大がボーナスポイント3を加えた勝ち点7を獲得しているのに対し、関西大はボーナスポイント1でトータルの勝ち点は5。今季の関西リーグの大学選手権出場枠は『3』で、3位の関西学院大がすでに勝ち点17を挙げているため、ともに選手権出場は絶望的な状況だ。一方で入替戦を回避できる6位以内を巡るせめぎ合いは混沌としており、どちらも絶対にここを勝って一歩抜け出したいところだろう。
それぞれの前節の戦いを振り返ると、10月29日に摂南大と対戦した立命館大は前半3-17と大きく先行を許し、後半35分過ぎまで8-29とリードされる苦しい展開を強いられたが、そこから猛反撃。37分、39分、42分と立て続けに3トライを挙げて2点差に追い上げ、46分には敵陣で逆転のPG機をつかんだ。しかしキックは無情にも右に逸れ、27-29でフルタイム。9月17日の同志社大学との開幕戦(35-7)以来の勝利はならなかった。
1週遅い11月5日に第5節を迎えた関西大も、近畿大と拮抗したゲームを展開。8-10で折り返した後半、一時8-22までリードを広げられるも、70分以降に1トライ1PGを挙げて逆転圏内に詰め寄り、ロスタイムには敵陣レッドゾーンでマイボールラインアウトのチャンスをつかむ。しかしFWの近場勝負でこじ開けにいった最後の猛攻を仕留めきれず、16-22でノーサイド。こちらも10月1日の同志社大学戦(31-29)に続く2勝目を手にすることはできなかった。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 流通経済大学 vs. 東海大学
11月26日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 花園近鉄ライナーズ vs. コベルコ神戸スティーラーズ
11月25日 午前11:50〜
-
【限定】ラグビー 全国大学選手権 23/24 2回戦 中京大学 vs. 福岡工業大学
11月26日 午後12:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 東洋大学 vs. 日本大学
11月26日 午前11:20〜
-
【先行】ラグビー 関東大学リーグ戦2023 立正大学 vs. 法政大学
11月25日 午後1:50〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!