人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2022年1月8日

明治大学、3年ぶりの日本一へ。『MEIJI PRIDE』の完結まであと1勝。ラグビー全国大学選手権決勝

ラグビーレポート by 明大スポーツ新聞部
  • Line

14度目の優勝へ、チームを導く飯沼主将

ラグビー全国大学選手権もついに決勝戦を迎える。明治大学が最後に挑むのは関東大学対抗戦で敗れた帝京大学。

「みんな、負けてチャレンジしようとなっているので決勝の相手が帝京になってうれしい」(FL/フランカー小澤翔・情コミ4=桐蔭学園)。天理大学、早稲田大学とこれまで二つのリベンジを果たしてきた明大が最後のリベンジマッチに挑む。

対抗戦での帝京大戦では7-14で敗れている明大。敗因として多く挙げられたのが、セットプレーと決定力の2つだ。セットプレーでは帝京大の主将・右PR(プロップ)細木康太郎を中心にまとまったスクラムに苦戦。帝京大は準決勝の京都産業大学戦でもスクラムで得たペナルティから敵陣に侵入し、スコアを重ねていた。

前回の対抗戦での対戦からはスタメンが1名変わっている明大。左PRには、フィールドプレーが得意な山本耕生(商4=桐蔭学園)に代わって、スクラムを強みにする中村公星(情コミ3=国学院栃木)が入った。

「相手にゲームの流れを渡さないためにも、やはりスクラムがゲームの中で一番重要になってくる。なので、3番の細木選手に勝てるようにしたい」(中村)。以前と異なるパックでまずはどこまで奮闘できるのか。

スクラムでは苦戦を強いられる可能性もあるが、明大としては選択肢の多さを見せていきたい。「(スクラムは)あの時よりやれる自信もありますが、ゲームの展開上、最悪の展開も考えなければいけません」(神鳥裕之監督)。東海大学戦で見せたダイレクトフッキングなども絡めて、スクラムにこだわり過ぎずにBK(バックス)の選手たちを有効的に使うなどしてゲームを進めていきたい。

そしてもう1つの敗因が決定力だった。帝京大のディフェンスを前に明大は得点を重ねることができずに敗戦。「7点しか取れていない現状がありましたが、そこを大学選手権になって修正できた」(NO8/ナンバーエイト大石康太・営4=国学院久我山)。

天理大戦や早大戦ではFW(フォワード)を強みに、東海大戦ではBKの展開力からトライを奪う姿を見せてきた。選手権の3試合を通して確実に成長をしてきた攻撃で赤壁を崩したい。

帝京大戦で活躍が期待される武内

また、今試合で注目したいのが右LO(ロック)武内慎(商3=石見智翠館)だ。対抗戦の帝京大戦では継続できなかったラストワンプレーや、自分のミスからの失点があり、一番悔しい思いをしている。

「一番自分がリベンジをしたいという思いがあり、前回は積み上げてきたものが崩れてしまったような試合。そこに関してはリベンジして、必ず自分たちが日本一になるということを証明する気持ちがとてもある」(武内)。LOらしくハードワークでチームに貢献する姿に注目だ。

「4年間の集大成になるので、積み上げてきたものを全て出し切りたい」(右CTB/センター江藤良・文4=報徳学園)。4年生にとっては明大でのラストマッチとなる今試合。今季見せてきたチームで走り続け、泥くさくプレーし続ける姿で栄冠をつかみ取りたい。

「必ず優勝して明治のプライドを取り戻します」(SH/スクラムハーフ飯沼蓮主将・営4=日川)。今年度掲げたスローガン『MEIJI PRIDE』の完結まであと1勝。明大の誇りを胸に14回目の大学日本一へ挑戦する。

文/写真:田中佑太(明大スポーツ新聞部)

代替画像

明大スポーツ新聞部

1953年(昭和28年)創部。現在明治大学において唯一の学生新聞部。明治大学体育会43部の競技成績や、学内外の話題を幅広く紙面・WEBサイト上にて掲載、発信。 現在の部員数は56名。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ