人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2019年11月30日

早稲田大学、25年ぶり全勝対決となった早明戦での勝算。ラグビー関東大学対抗戦

ラグビーレポート by 早稲田スポーツ新聞会
  • Line

写真:大学最強ハーフ団、SO岸岡

関東大学対抗戦でここまで6戦全勝を飾る早稲田大学は次戦、同じく全勝で最終戦へと駒を進めた明治大学と対戦することとなった。

早明戦全勝対決。1994年以来、実に25年ぶりとなる。この早明戦に勝利すれば、早大は12年ぶりの対抗戦完全優勝を果たす。

世代屈指のプレーヤーたちが集結した両校は実力伯仲。下馬評があてにならない早明戦では、どちらが栄冠を手にしても不思議ではない。覇を争う一戦が、今始まろうとしている。

昨年度、22年ぶりの全国大学選手権優勝に歓喜した明大フィフティーン。主力を担った選手が多く抜けて始まった今季だが、強さが衰えることはなかった。

追われる立場となることで背負わざるを得ない周囲の期待やプレッシャーでさえ追い風へと変え、むしろ日本一を取ったという経験がプレー1つ1つの選択に対する自信、精神的余裕へとつながり安定感を生み出している。

写真:インゴールに飛び込む武井主将(明大)

まず、1年時から活躍するHO(フッカー)武井日向主将、PR(プロップ)安昌豪など『重戦車』と称される強力なFW(フォワード)陣がセットプレーで圧倒。

さらにそこを起点として、WTB(ウィング)山村知也、WTB山崎洋之をはじめとする快足BK(バックス)が好機を逃さず得点を奪う。

今季からSO(スタンドオフ)に転向した山沢京平や、FB(フルバック)雲山弘貴のキックによるエリア取り、ゲームマネジメントも光る。

理想的なバランスの攻守は、昨季に比べ個々人のフィジカルやフィットネスの強化よりさらに鋭さを増した。

対抗戦では、筑波大学との開幕戦勝利から始まり、2年連続敗戦を喫していた宿敵・慶應義塾大学に大勝を収めるなど、勢いに乗っている。

  • Line

関連タグ

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ