人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
9月20日(木)、来年、日本で開催されるラグビーワールドカップのオープニングマッチまでちょうと1年ということで、東京・明治記念館で「1 YEAR TO GO KICK-OFF EVENT ~1年前記念イベント~」が開催された。
ワールドカップの優勝トロフィーである「ウェブ・エリス・カップ」が壇上にある中で、まず、主催者であるラグビーワールドカップ2019組織委員会会長の御手洗冨士夫氏、次に開催国の協会の代表として日本ラグビーフットボール協会会長の岡村正氏、さらにラグビーを国際的に統括するワールドラグビーの会長ビル・ボーモント氏が登壇し、それぞれ挨拶した。
やはり、強調されたのは「英連邦を中心としたラグビーの伝統国ではない国で初めてのワールドカップであり、アジア初のワールドカップ」ということだった。
また、9月19日から(11月12日まで)チケットの一般販売が始まっているが、先行販売は予定よりも多い申し込みもあり、チケット販売は順調だという。ワールドラグビーのボーモント会長も「あと1年で特別な6週間がやってきます。準備は予定通りに進んでおります」と強調した。
その後、スペシャルゲスト「嵐」の櫻井翔さん、ラグビー日本代表を率いるジェイミー・ジョセフHC(ヘッドコーチ)、ラグビーワールドカップ2019アンバサダーの大畑大介氏、ワールドラグビーのCEOのブレッド・ゴスパー氏、ワールドラグビー副会長のアグスティン・ピチョット氏、スポーツ庁長官の鈴木大地氏、東京都知事の小池百合子氏、ラグビーワールドカップ組織委員会の嶋津昭事務総長も登壇した。
そして御手洗氏、岡村氏、ボーモント氏も含めて11人でパスを回し、最後は元アルゼンチン代表SHだったピチョット氏がボールをキック!こうして1部となるラグビーワールドカップ1年前を記念した「KICK OFFアクティビティ」が終了となった。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!