人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
2023年WRC第2戦ラリー・スウェーデン 雪上の華麗な舞 ~ラリー・スウェーデン プレビュー~
Mr.フクイのものしり長者 de WRC ! by 福井 敏雄シーズン唯一のフルスノーラリーとなるラリー・スウェーデン。
緒戦のモンテカルロは、ほんの一部を除きロードサイドに雪の影もなく走行風景はまるでツール・ド・コルスと見紛うばかりのドライターマックでした。雪と氷とドライターマックの組合せを期待していたファンには一寸がっかりでした。地元のS.オジェが僅少差を守りきって優勝。S.ローブと分け合っていたモンテカルロ通算8勝から一歩抜き出ました。2位は昨年のチャンピオンのK.ロバンペラですが、彼はパワーステージを制したため獲得ポイントは優勝の僅か1ポイント差でした。トヨタはワンツーフィニシュで上々のシーズンスタートです。ヒョンデはT.ヌーヴィルが堅調なものの2台目のレベルアップが必要です。
さて、ラリー・スウェーデンはWRC常連ラリーの中でも開催回数が多い大会です。第1回は1950年のミッドナイト・サン(白夜)ラリーが始まりですが、1965年にはウインターラリーに変わりました。南西部のカールスタットをベースにしていましたが、近年暖冬の影響を受けコース設計に苦慮していました。昨年より主戦場をストックホルムから約500km北のウメオに移し、今年もここをベースに開催されます。圧雪とスノーウォールのコースを高速走行するイメージ通りの戦いが予想されます。タイアは幅狭(サイクルタイアのあだ名)にフルスタッドです。ちなみに過去のSS平均速度は110キロに近く、これはラリーフィンランドに次いで2番目の高速です。SS走行時の最高速は200キロ近くになります。
非常に特殊なラリーなのでフィンランド同様に地元北欧ドライバーが優位とされています。
北欧人以外の優勝者は70年間にS.ローブ、S.オジェ、T.ヌーヴィル、O.タナクそれにE.エヴァンスの5名のみです。
今回のR1グループの出場はトヨタ3台(K.ロバンペラ、E.エヴァンス、勝田貴元)、ヒョンデが3台(T.ヌーヴィル、E.ラッピと今季初出場のC.ブリーン)、フォードはO.タナクとP.ルベーの2台体制です。ラリー概要は下記のとおりです。
SS本数 | SS km | Liaison km | Total km | |
---|---|---|---|---|
L-1 (2/9-10) | 8 | 111.92 km | 387.72 km | 499.64 km |
L-2 (2/11) | 7 | 126.75 km | 343.10 km | 469.85 km |
L3 (2/12) | 3 | 63.04 km | 160.53 km | 223.57 km |
Total | 18 | 301.71 km | 891.35 km | 1193.06 km |
<ミニヒストリー> 30年前のラリー・スウェーデン
1993年ラリー・スウェーデンは第44回目の開催。参加車109台、完走52台。SS本数28、SS距離519.63km,総走行距離1431km。カンクネン、オリオール、マクレー、M.ウィルソン(現フォード総監督)マキネンなどのレジェンドドライバーが激闘。その間を縫ってトヨタスウェーデン販売店のセミ・ファクトリーチームのマッツ・ヨンソン選手が13秒差で優勝。息子がオヤジに勝ったと当時話題になった。2位カンクネン、3位マクレー。
文:福井敏雄
福井 敏雄
1960年代から欧州トヨタの輸出部員としてブリュッセルに駐在。1968年、トヨタ初参戦となったモンテカルロからラリー活動をサポート。トヨタ・モータースポーツ部のラリー担当部長、TTE(トヨタ・チーム・ヨーロッパ)副社長を歴任し、1995年までのトヨタのWRC圧勝劇を実現させた。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【先行】スーパーフォーミュラ 2024 第9戦(最終戦) 鈴鹿サーキット 決勝
11月10日 午後1:40〜
-
SUPER GT 2024 第8戦 モビリティリゾートもてぎ 決勝
11月3日 午後12:00〜
-
SUPER GT 2024【Team Radioプラス】 第7戦 オートポリス 決勝
11月15日 午後10:00〜
-
FIA 世界耐久選手権(WEC) 2024 第8戦(最終戦) バーレーン8時間レース(バーレーン)
11月2日 午後7:30〜
-
スーパーフォーミュラ 2024 第8戦 鈴鹿サーキット 決勝
11月9日 午後2:00〜
J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!