デイリーサッカーニュース Foot!

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2009/12

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このブログについて

2000年の番組開始から15年以上に渡り、良質かつ多彩な企画で人気を博してきた、J SPORTSオリジナルサッカー番組「Foot!」。
2011年8月から、週5日放送のデイリーサッカーニュースとしてリニューアルし、世界のサッカー情報を余す ことなく紹介する。

その他の試合 2009年12月31日

高校選手権1回戦 北越×国見@駒沢

foot!
  • Line

初出場から数えて21回連続出場は燦然と輝く金字塔。その間、6度の全国制覇。この四半世紀では最も結果を残してきた、青と黄色の縦縞軍団・国見。しかし、ここ2年は選手権県代表の座から陥落。昨年は1度も全国大会に出場できないという、屈辱の1年間を過ごすこととなりました。3年ぶりの出場ということは、登録メンバーに1人も選手権経験者がいないということ。対峙するのは神戸入団が内定している有田光希(3年・新潟JY)擁する、新潟3連覇中の北越。会場は6147人を集めた寒風吹き荒ぶ駒沢です。まだ第1試合の余韻も覚めやらぬ1分、いきなり動くスコア。須郷智広(3年・宮崎日向中)のパスから大町将梧(2年・島原二中)が左足で流し込み、あっという間に国見が先制してしまいます。続く8分にも、完全に崩した形から最後は須郷がフィニッシュ。強烈な立ち上がり。国見が早々に2点のアドバンテージを得ました。これで一気にプレッシャーから解放された国見は、「前からプレスを掛けて全体でボールを取りに行くところはだいぶ完成しつつある」と高橋精一郎監督も手応えを口にしたように、鋭い囲い込みからボールを奪って、素早いアタックというスタイルが浸透。ただ、単純にロングボールを放り込むのではなく、3-5-2のWBに入る、右の東矢祐仁(2年・国見中)と、左の長野秀星(3年・VALENTIA)をしっかり使う、サイド攻撃が特徴。ここに、一緒に観戦していた亘さんも褒めていた須郷がよくボールを引き出し攻め続けると、25分には松田有騎(3年・黒髪FC)のCKをファーで布志木拓名(3年・長崎レインボーSC)が頭で押し込み3点目。一方的な展開になっていきます。苦しくなった北越はエースの有田に期待が集まりますが、「有田君にボールが入った時はCBとボランチが挟み込むことでうまく封じられた」と高橋監督。38分には右クロスから、その有田が豪快なダイビングヘッドを叩き込んだものの、判定は競り合いの中でオフェンスファウル。点差は縮まりません。迎えた後半も41分のFK、右サイド25m弱の位置から松田有が右ポスト内側に当てて、左サイドネットにねじ込み4点目。実質勝敗は決しました。今大会での勇退が決まっている嵯峨谷通監督のためにもまずは1点を返したい北越。61分のCK、前半途中からCBとして出場していた加藤圭哉(2年・新潟小合中)のヘディングは枠を捉えるも、国見GK西牧宏晃(3年・兵庫篠山中)がキャッチ。有田も「とにかく仕掛けて自分でシュートまで行ければ」と何とか打開を図りますが、厚い国見のブロック。そして77分、大きな展開から左サイドを駆け上がった井上良太(2年・長崎レインボーSC)がブレ球気味のクロス、ニアに飛び込んだ井福晃紀(3年・FCヴィラノーバ水俣U-15)が頭でプッシュ。「ああいう形をイメージしてトレーニングしていた」(高橋監督)5点目で打ち止め。選手たちが初めての選手権に臆することなく躍動した国見が、復権への第一歩をこれ以上ない結果で記すこととなりました。「まさかこんなに点が入るとは」と安堵の表情を見せた高橋監督。今年のスタイルを聞かれると「スペースに飛び出すボールはあるが、繋ぐ時は繋ぐ、自分たちもやっていて楽しいサッカー」と返答。2回戦の相手は藤枝明誠。新・国見スタイルは果たして本物かどうか、真価が問われる一戦になるのは間違いなさそうです。さて、このエントリーで2009年のブログも終了です。1年間お付き合い頂きましてありがとうございました。来年も早速明日からエントリーしますので、よろしくお願いいたします。ではよいお年を〜   AD土屋




  • Line