人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2024年6月21日

無敗継続か、初勝利か。2週連続の開催は千葉頂上決戦! 流通経済大柏高校×市立船橋高校マッチプレビュー【高円宮杯プレミアリーグEAST第9節】

土屋雅史コラム by 土屋 雅史
  • Line

それから1週間で早くも実現したリターンマッチ。ホームゲームを戦う流通経済大柏は、センターバックを務める闘将・奈須琉世に注目したい。昨シーズンのスタートは千葉県1部リーグに主戦場を置くCチーム。地道な練習で実力を伸ばし、カテゴリーを着々と上げ続け、シーズン途中からプレミアの試合でもスタメンを勝ち獲った。

ポジションもフォワードやサイドバックなどいろいろなチャレンジを繰り返した中で、今季はセンターバック起用が続いているが、本人はもちろん守備面にフォーカスしつつ、自身のゴールへの意欲も十分。攻守に力強さを発揮するキャプテンが、千葉ファイナルのリベンジを虎視眈々と狙っている。

もう1人のキーマンは、奈須とセンターバックコンビを組む富樫龍暉だ。こちらも昨シーズンはサイドバックやサイドハーフでの出場も多く、ある試合では左サイドハーフでスタメン出場しながら、前半の途中で右サイドバックへスライドしたことも。この人の存在がチームの戦い方の幅を広げていることに疑いの余地はない。

今年1月にはU-17日本高校選抜合宿にも招集され、レベルの高い環境で実力を磨いた。先週末の決勝ではヘディングで同点ゴールをゲット。昨シーズンのプレミアでも市立船橋相手に得点をマークしているだけに、相性の良さも追い風にしたいところ。リーグ最少失点を誇る流通経済大柏。そのディフェンス陣を司る奈須と富樫のハイパフォーマンスは、首位キープと無敗継続にとって必要不可欠だ。

市立船橋では左利きのストライカー、伊丹俊元を推す。プレミアでスタメンに指名されたのは開幕戦と第8節の昌平高校戦のみ。今季のリーグ戦ではここまで3試合に出場してノーゴールと、チームに歩調を合わせるかのように、なかなか結果を出し切れていなかった。

ところが、一転してインターハイ予選では主役級の活躍を披露。延長を戦った準決勝で貴重な逆転ゴールを叩き出し、勝利の主役をさらうと、決勝でも1ゴール1アシストと大暴れ。プレミアで苦しみ続けた市立船橋の千葉制覇を、自らの躍動で引き寄せた伊丹が、今度はプレミア初白星を目指すチームの中で、自身の初ゴールにも意欲を燃やす。

その時に置かれている状況がどんなものであっても、この永遠のライバルとの試合へ向かう気持ちは、いつだって特別だ。2週連続の開催となった千葉の頂上対決は激闘必至。双方にとって、絶対に負けられない90分間の結末はいかに。

市立船橋高校・伊丹俊元

文:土屋雅史

土屋 雅史

土屋 雅史

1979年生まれ。群馬県出身。群馬県立高崎高校3年時には全国総体でベスト8に入り、大会優秀選手に選出。早稲田大学法学部を卒業後、2003年に株式会社ジェイ・スカイ・スポーツ(現ジェイ・スポーツ)へ入社し、「Foot!」ディレクターやJリーグ中継プロデューサーを歴任。2021年からフリーランスとして活動中。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ