人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2024年5月3日

天高く翔べ!サガンブルーとファジレッドの初顔合わせは駅スタで! サガン鳥栖U-18×ファジアーノ岡山U-18マッチプレビュー【高円宮杯プレミアリーグWEST第5節】

土屋雅史コラム by 土屋 雅史
  • Line

トップチームにも2種登録されており、ルヴァンカップの横浜FC戦ではスタメンに抜擢されたミキ・ヴィトルも面白い。「自分は足も速いですし、フィジカルも強くて、クロスも上手いと思います」と自ら言及した通り、身体の強さとスピードを生かした突破力は迫力十分。プレミアの舞台でも右サイドで存在感を放っている。

10歳でブラジルから来日すると、愛知の強豪・刈谷JYでプレーしたのち、U-18からファジアーノへ加入。「今年はユースでも最後の年ですし、ゴールやアシストで結果をしっかり出して、チームを勝たせてアピールして、プロに上がれたらなと思います」と自身の目標を口にしつつ、「来年も後輩たちにプレミアでプレーさせたいので、残留はしたいですね」と優しい“先輩”の一面も。9番がサイドを制圧できるかどうかは、そのままチームの勝敗を大きく左右する。

チーム関係者も『漢の中の漢』と絶賛するのが、ディフェンスリーダーを務める川上航生だ。昨シーズンからセンターバックの定位置を掴み、プレーオフでも奮戦。今季は副キャプテンにも指名され、「キャプテンを支えながら、チームが苦しい時に鼓舞する選手になりたいですし、ディフェンスリーダーとしての自覚や責任を全うしたいと思っています」とアカデミーラストイヤーに意気込んでいる。

好きな選手は「身長も僕ぐらいで、メチャメチャ対人が強くて、さらに上手いので参考にしています」という元イタリア代表のファビオ・カンナバーロ。開幕戦では開始早々に頭部のケガで負傷交代したものの、復帰戦となった前節はフル出場で完封勝利の立役者に。『ファジアーノのカンナバーロ』が見せる魂のディフェンスからは、常に目が離せない。

言うまでもなくこの両チームがプレミアリーグで対戦するのは、今回が初めて。ゴールデンウイークの最後を飾るにふさわしい、サッカー専用でもある駅前不動産スタジアムでの好カード。鳥栖U-18と岡山U-18が意地をぶつけ合う90分間を、大いに楽しみたい。

ファジアーノ岡山U-18のディフェンスリーダー・川上航生

文:土屋雅史

土屋 雅史

土屋 雅史

1979年生まれ。群馬県出身。群馬県立高崎高校3年時には全国総体でベスト8に入り、大会優秀選手に選出。早稲田大学法学部を卒業後、2003年に株式会社ジェイ・スカイ・スポーツ(現ジェイ・スポーツ)へ入社し、「Foot!」ディレクターやJリーグ中継プロデューサーを歴任。2021年からフリーランスとして活動中。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ