人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
そして右サイドバックも見直した方がいい。定位置を争うライヴァルがいないため、ワン=ビサカは危機感を欠いている。退場になったタックルも、雑なボールコントルールが起因していた。いうなれば自業自得。
また、パスを受ける際に前を向かない(向けない?)ため、ポゼッションのリズムが停滞する。ボール扱いやクロスの精度でワン=ビサカを上まわる、ディオゴ・ダロの先発を考えるときがやって来た。
ユナイテッドが所属するグループFには、アタランタとビジャレアルも含まれている。総合力ではヤングボーイズをはるかにしのぐ好チームだ。
「われわれは多くのミスを犯したが、残る5試合で10~12ポイントは取れる」
切り替えが早いのか、現実を直視していないのか。スールシャールのコメントが、やけに虚しい。
文:粕谷秀樹
粕谷 秀樹
ワールドサッカーダイジェスト初代編集長。 ヨーロッパ、特にイングランド・フットボールに精通し、WWEもこよなく愛するスポーツジャーナリスト。
あわせて読みたい
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!