人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2020年10月14日

DF陣の安定性と攻撃面での課題。強い相手との強化試合が実現したからこそ見えてきたもの

後藤健生コラム by 後藤 健生
  • Line

かつて日本代表で最も強力な守備を誇ったのは南アフリカ・ワールドカップにおける田中マルクス闘莉王と中澤佑二のコンビだったが、今の吉田・富安の両CBは単に相手の攻撃を跳ね返すだけではなく、ボールを前線に正確に供給する力があった。さらに、カメルーン戦で右サイドバックに入っていた酒井宏樹も素晴らしい守備を見せた。

さすがに“守備の国”イタリアのセリエAでレギュラーとして活躍しているCBであり、またアフリカ系の多いフランスの強豪クラブで経験を積んだDFである。

そして、彼らは「5分しか練習していない」3バックにもスムースに移行して、見事に流れを変えて見せた。

ただ、カメルーン戦では攻撃はさっぱりだった。せっかく、前線からのプレッシングと最終ラインの強さで奪ったボールを前につなげることができなかったのだ。守備は際立っていたが、攻撃面はさっぱり……。スコアレスドローは論理的な帰結だった。

そのカメルーン戦から中3日。この間も、やはりトレーニングのメインは守備だったようだ。前からのプレスをかけても、相手が強いチームなら、かわされてしまうこともある。90分プレッシャーをかけ続けることも不可能だ。プレスをかけてハメにいく場面と、引いて守る場面をどう見極めるか。それが、カメルーン戦の反省であり、コートジボワール戦での守備のテーマだった。

その結果、日本はコートジボワール戦でも危なげない守備を見せた。吉田と富安のコンビは相変わらずの強さを見せ、酒井に代わってサイドバックに入った室屋成も強さを見せた。GKのシュミット・ダニエルがセービングでチームを救った場面がまったく思い出せないほど、DFは安定していた。

そして、攻撃面では奪ったボールを前線までつなぐためのボールの動かし方が修正された。そして、それによって攻撃もかなり改善された。前線は顔触れが変わり、ほとんど一緒にプレーした経験のない組み合わせだったにも関わらず、良い形で前線にボールがつながる場面が増えて、日本代表は多くのチャンスを作った。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ