人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2020年10月14日

DF陣の安定性と攻撃面での課題。強い相手との強化試合が実現したからこそ見えてきたもの

後藤健生コラム by 後藤 健生
  • Line

コートジボワールのパトリス・ボーメル監督が試合後に語った。

「準備期間は10日、トレーニングは8回しかなく、ゴール前の練習まではできなかった……」

だから、ベルギー戦ではPKの1点のみ、そして日本戦ではチャンスはそれなりに作ることができたもののノーゴールに終わったというわけだ。

「準備期間が十分に与えられない」というのは、世界中の代表監督たちが共通して抱えている悩み事だ。日本代表の森保一監督の場合も、同じだ。

森保監督は、サンフレッチェ広島でJリーグ優勝3回という実績を誇るが、広島時代は毎日のインテンシティーの高い練習で知られていた。他のクラブから広島に移籍した選手たちは「森保さんの練習は頭が疲れる」と語ったものだ。

だが、代表ではそんな時間が与えられることはワールドカップ本大会直前合宿までないのだ。

ワールドカップ・アジア2次予選が新型コロナウイルス感染症の拡大によって延期になったことで行われたオランダ・ユトレヒトでの合宿も時間が限られていた。

なにしろ、「海外組」の選手にとっては昨年11月以来、11か月ぶりの招集である。日本代表での約束事や選手間のコンビネーション、つまり森保監督の言うところの「コンセプト」を再確認することから始めなければならないので、いつもの代表合宿以上に時間が必要となる。

そうした状況では優先されるのは、当然、守備面である。森保監督はA代表では4バックをベースに戦ってきたので、今回もまず4バックの守備に集中して準備を行った。森保監督によれば「3バックの練習は5分間くらいしかやっていな」かったそうだ。

こうして迎えたカメルーン戦では守備の安定ぶりが際立った。とくに、センターバックコンビの吉田麻也と冨安健洋は1対1の勝負でカメルーンの選手と互角以上に渡り合った。走力やジャンプ力と言った身体能力、当たりの強さ、そして相手との駆け引きやパスコースの読みで上回ったし、CB同士のカバーリングなど、あらゆる面でカメルーンの強力なFWに勝っていた。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ