人気ランキング
-
-
-
-
-
サッカー フットサル コラム
注目は“トップ7”の戦い!まもなくビーチサッカーW杯が開幕|FIFA ビーチサッカー ワールドカップ セーシェル2025
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
「なんてこったい……」
イングランドのガレス・サウスゲイト監督は、頭を抱えているのだろう。
たしかな手ごたえがあった。ジョーダン・ピックフォードが一番手のGKはちょっと心配で、アンカーも人手不足だが、そのほかのポジションにはレベルの高い選手を揃えている。とくに右サイドバックはトレント=アレクサンダー・アーノルド、キーラン・トリッピア、カイル・ウォーカー、アーロン・ワン=ビサカと多士済々だ。そうそう、リース・ジェームズも成長著しい。
また、中盤インサイドもジョーダン・ヘンダーソン、デレ・アリ、メイソン・マウント、ジェームズ・マディソンなどなど、異なるタイプのタレントを擁している。
さらに前線はハリー・ケイン、マーカス・ラシュフォード、タミー・エイブラハム……のはずだった。ところが3選手とも負傷。ケインとラシュフォードは、今夏のヨーロッパ選手権に間に合いそうもない、との情報が大方を占めつつある。
サウスゲイト監督はよもやのプラン変更を余儀なくされるだろう。ケインとラシュフォードが使えず、今後の検査しだいではエイブラムまで失うかもしれない。本稿執筆時点で、計算できるFWはラヒム・スターリングただひとりだ。
ジェイドン・サンチョはメディアが大騒ぎするほどのレベルには達しておらず、今シーズンは不調だ。ジェイミー・ヴァーディとダニー・イングスは得点王争いの上位に位置しているものの、サウスゲイト監督が求めるポゼッション型ではない。カラム・ウィルソン? カラム・ハドソン=オドイ? 残念ながら力不足であり、1年以上もノーゴール・ノーアシストが続くジェシー・リンガードは論外だ。
ケインとラシュフォードが健在なら、ヨーロッパ選手権でも上位進出が期待できた。プレミアリーグを見ない識者とやらに「凡庸」「なんの魅力も感じられない」と、不当に低く評価されたロシア・ワールドカップでもベスト4まで勝ち進んだ。当時のチームをはるかに上まわる魅力的な陣容を整えつつあっただけに、サウスゲイト監督も忸怩たる想いに違いない。
左ハムストリングに裂傷を負ったケインは、完全復活まで長い時間を要するかもしれない。ラシュフォードの疲労性骨折も、回復までには辛抱強いリハビリが必要だ。「ひょっとすると」という淡い期待は抱かず、彼ら不在のゲームプランを一日も早く練り上げることが、サウスゲイト監督の最大ミッションといって差し支えない。
イングランドのヨーロッパ選手権は、現地時間6月14日のクロアチア戦で開幕する。もう、半年を切った。
文:粕谷秀樹
粕谷 秀樹
ワールドサッカーダイジェスト初代編集長。 ヨーロッパ、特にイングランド・フットボールに精通し、WWEもこよなく愛するスポーツジャーナリスト。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【先行】高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ 2025 WEST 第3節-2 名古屋グランパスU-18 vs. 帝京長岡高校
4月20日 午前10:50〜
-
【先行】高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ 2025 WEST 第3節-1 ヴィッセル神戸U-18 vs. 大津高校
4月19日 午後2:50〜
-
【先行】高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ 2025 EAST 第4節-1 浦和レッズユース vs. 川崎フロンターレU-18
4月26日 午後1:50〜
-
サッカーニュース Foot! 超高校サッカー通信 Presents 高円宮杯U-18プレミアリーグ 土屋雅史の深掘りレポート2025 #4
4月24日 午後10:30〜
-
【限定】ロングハイライト・高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ 2025 EAST 第3節-3 昌平高校 vs. 浦和レッズユース
4月22日 午後8:00〜
-
【先行】高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ 2025 EAST 第2節-1 東京ヴェルディユース vs. FC東京U-18
4月12日 午後4:50〜
-
サッカーニュース Foot! 超高校サッカー通信 Presents 高円宮杯U-18プレミアリーグ 土屋雅史の深掘りレポート2025 #3
4月17日 午後10:30〜
-
サッカーニュース Foot!超高校サッカー通信 (2025/04/24)
4月24日 午後10:00〜
サッカー人気アイテム
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!