人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ジメジメッとしたラブソングはスポーツに似合わない。演歌もちょっと違うかな。『天城越え』や『無言坂』は好きだけれど、スポーツに適しているかと問われれば、そりゃないわと即答する。
ただ、近ごろは同じような曲ばかり聞こえてくる。もう少しオリジナリティがあってもいいんじゃないかな。そのシーンに合わせ、いくつかの楽曲を選択してもらえないだろうか。
例えば、敗者が潔く退場する際にはエドワード・エルガーの『威風堂々』、あるいはクィーンの『ショー・マスト・ゴーオン』、ダニエル・ポウターの『バッドデイ』。ユニフォームを脱ぐ選手にはジョニー・キャッシュの「ハート」を捧げる。アコースティックギターとピアノだけっていう、耳ざわりのいい一曲だ。ハイライトシーンならマリリン・モンソンの『ファイトソング』、デイヴィッド・ボウイの『ヒーローズ』かな。
定番を否定するつもりはまったくない。『ウィ・アー・ザ・チャンピオン』は名曲で、プロ野球ニュースの《今日のホームラン》に使われているジェイムズ・ラスト・オーケストラの『バイブレーション』も、ドストライクの選択だ。しかし、元号も令和に改められたいま、スポーツと時代を紡ぐニュートラッドが生まれないだろうか。音響効果の皆さま、よろしくお願いいたします。
粕谷 秀樹
ワールドサッカーダイジェスト初代編集長。 ヨーロッパ、特にイングランド・フットボールに精通し、WWEもこよなく愛するスポーツジャーナリスト。
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 1
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!