人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
GKジョー・ハートは衰えを隠せず、得点源として期待されたハビエル・エルナンデス、アンディ・キャロルはケガとの戦いに明け暮れた。解任されたスラベン・ビリッチの後を受け、12節から監督に就任したデイビッド・モイーズも、予想どおりのノープラン。攻守ともに決まりごとがなく、勝点3を奪う方法論を持っていないことが改めて露呈された。
昨シーズンのウェストハムは散々だった。降格こそ免れたが、シーズンを通して見せ場がなく、怒ったファンが本拠ロンドンスタジアムのピッチに乱入する事件まで起こしている。ボビー・ムーア、ジェフリー・ハーストといった1966年イングランド・ワールドカップの主力を輩出し、リオ・ファーディナンド、フランク・ランパード、ジョー・コール、マイケル・キャリックなど、プレミアリーグにその名を残すタレントを育成したにもかかわらず、あまりにも物悲しい一年だった。
しかし、今シーズンはそこそこ期待できるのではないだろうか。新監督にマヌエル・ペレグリーニが就任した。ビジャレアル、レアル・マドリード、マラガなどの監督を務めた後、マンチェスター・シティを二度、プレミアリーグの頂点に導くなど、そのキャリアは申し分ない。
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 2
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 0
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!