しゅ~くり~む ら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2020/12

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このブログについて

プロフィール写真【栗村修】
一般財団法人日本自転車普及協会
1971年神奈川県生まれ
中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在は国内最大規模のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長としてレース運営の仕事に就いている。

2020年12月05日

年齢と時間

しゅ~くり~むら by 栗村 修
  • Line

たまに自転車とは関係のない記事をアップする当ブログですが、今回は「年齢」と「時間」について書いてみたいと思います。

ところで世の中には「泥棒」という言葉が入る表現がいくつかあります。

なんとなくググってみると...

◯給料泥棒:読んで字の如く働きに見合っていない給料をもらっている状態。結果、その人の分の仕事を他人がすることになるので下に繋がっていきます...

◯時間泥棒:無駄な時間に付き合わせること、消費させること

◯会話泥棒:ひとの話を聞かずにすぐに自分の話に切り替えて延々と話し続けること

などなど

ちなみに泥棒の語源・由来についてですが、無理に奪うという意味の「押し取り」に、人を意味する「坊」が付いて「押し取り坊」となり、それが変化して「どろぼう」になったという説や、「取り奪う」が変化して「どろぼう」になったとする説などが有力とのことです。

また、漢字で「泥」と「棒」と書くのは、「どろぼう」が顔に泥を塗って棒を持っていた?からとか...。

いずれにしても、なにかを「無理に奪う行為」であることには間違いありません。

その上で、おまわりさんに捕まってしまうのは「モノ・カネを盗る行為」になります。まあ、当たり前ですね。

一方、「給料泥棒」や「時間泥棒」、「会話泥棒」では、通常はおまわりさんに捕まってしまうことはありません...。

ですので、例えばこれらの3連コンボから身を守るには自己防衛が必要となってきます。

前置きが長くなりましたが、やはり人生も中盤を過ぎてくると、「年齢」と「時間」の重要性が日々増してくるものです。

どちらも有限であり、それらは明らかな資産であり、ある意味で「お金」よりも大切なものといえるでしょう。

若い時はいまいちわかりませんでしたが、この年になってくると「時間=資産」であることがよ〜くわかってきます。

ぼく自身が最初にこのことに気付いたのは選手を引退する前後でした。

「あっ、もう選手としての時間は終わってしまうんだな。この時間は戻ってこないんだな...」

「選手人生」を終えることを経験したことで、なんとなく「人生」を終える感覚の予習ができていたのかもしれません。

これから迎える50代。まずは自分自身が「泥棒おじさん」にならないように注意しつつ、周囲にいる「泥棒」からも身を守っていかなくてはなりません。

コロナ禍で世の中が「効率化」や「生産性」を求める方向へ向かっていることは良いことだと感じています。

あとは「効率化」や「生産性」を向上させて生み出した「時間=資産」をどう運用していくが重要になります。

  • Line