最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【栗村修】
一般財団法人日本自転車普及協会
1971年神奈川県生まれ
中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在は国内最大規模のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長としてレース運営の仕事に就いている。
photo(C):Hideaki.TAKAGI
『体力の限界』
ウルフの愛称で呼ばれた名横綱 『千代の富士』 が 引退する時に語ったセリフです。
本日、アジアで初開催となった 『UCI Gran Fondo World Series』 の 『BOARDMAN NISEKO CLASSIC』 に参加してきました。
厳しいコースと土砂降りの雨のなか、いまの自分にとってはいとも簡単に冒頭の 『体力の限界』 を体感してしまったのですが、それでもたまには身体が限界を感じる刺激を入れるのも良いわけで、『最高に苦しいけど最高に楽しい』 体験を久しぶりすることができました。
ちなみにこの 『UCI Gran Fondo World Series』 は、基準をクリアした選手は世界大会への出場権を得られるなど 『次の目標』 が設定されているところが大きな特徴となっています。
本来であれば 『体力の限界』 を迎えてしまう50代、60代の方でも、年代別のUCI公認の世界チャンピオンになれるわけですから、向上心のある方々にとってはとても魅力的なイベントといえます。
また、アジアで初めて 『UCI Gran Fondo World Series』 が開催された 『ニセコ』 についても少し触れておきます。
現在 『ニセコ』 は外資の参入などにより、富裕層向けのリゾートホテルなどが数多く建設されており、豪華なコンドミニアムなどが夏場の避暑地用としてロングステイ旅行者に人気となっているとのことです。
今回宿泊させていただいた 『木ニセコ』 というホテルもとてもオシャレで 『また来たい!』 と思わせる素晴らしいホテルでした。
残念ながら今回は部屋に滞在した時間が正味4時間ほどだったで、いつかまたプライベートでゆっくり訪れてみたいものです...
また、今年で30回目の記念大会を迎える 『ツール・ド・北海道』 もここ 『ニセコ』 が戦いの舞台となります。