最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【栗村修】
一般財団法人日本自転車普及協会
1971年神奈川県生まれ
中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在は国内最大規模のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長としてレース運営の仕事に就いている。
昨日及び本日の2日間に渡り福島県の猪苗代湖周辺に於いて 『栗村修杯』 が開催されました。
日曜日は午後から講話を行い、その後、15時から猪苗代湖1周のサイクリングに出発!
そして、夜にはサイクリストで連載中の 『輪生相談』 のリアル版 『リアル輪生相談!?』 が 『リステル猪苗代』 にて開催されました(終盤はほぼ宴会状態でした…)。
この連休は、東北地方や北関東などでも大規模のサイクリングイベントが開催されており、ぶっちゃけ 『栗村修杯』 はかなり劣勢な状況下での開催となりました…
しかし、そんな中でもわざわざご参加いただいた皆さまに最大限楽しんでいただけるよう、私もテンションアゲアゲで、今年は 『ブリッツェンフルレプリカ』 仕様でペダルを踏み込んだ次第です。
一点残念だったのが、月曜日に開催予定だった 『トレーニングクリテリウム』 が中止になってしまったことです。
田んぼのど真ん中に設定された1周約2kmほどの真四角な周回コースで、ベルギーの田舎レース風なトレーニングレースを開催する予定でした。
主催者は事前に町道及び農道の使用許可や、自治体にもご後援いただいていたようなのですが、みんなでゆっくりとコース確認を行っている段階で、広報周知が足りなかったのか周辺住民の方から地元警察へ苦情の連絡が入ってしまい、大事をとって再び猪苗代湖1周の山岳コースの旅へと出ることになっていましました…
地元住民の方々のお気持ちはよく理解できますし、警察関係者の方々の対応も同様に理解できます。
大規模なレース開催の難しさはTOJで嫌というほど実感していますが、今回、ローカルなイベントでも規模は違えどやはり同様の難しさが存在していることを改めて知りました。
『トレーニングクリテリウム』 を楽しみにされていた方々にはご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ありませんでしたが、この経験を無駄にせず引き続き日本に於けるスポーツとしての自転車文化の発展に尽力していきたいと思います。
臨機応変にご対応くださいました参加者の皆さまには心より感謝申し上げます。
ちなみに皆さんと2日連続で猪苗代湖の山岳コースを攻めたので現在体中痛いです…