最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【栗村修】
一般財団法人日本自転車普及協会
1971年神奈川県生まれ
中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在は国内最大規模のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長としてレース運営の仕事に就いている。
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
昨日、宇都宮の清原工業団地にて開催された 『JBCF宇都宮クリテリウム』 は、主催者発表で約7,000名(Jプロツアーとしては異例の数字/ちなみにジャパンカップは2日間で約11万人)の観客を集め、最初の開催としてはある程度の成功を収めたと皆さまからポジティブな評価をいただきました。
何よりも出場した選手たちから前向きな声が多く上がっていたことが嬉しかったです。
もちろん、こういったイベント事に100点満点はあり得ませんし、日本の道路事情や様々な縛りがある中での開催なので、それこそ改善点は山の様にあります。
更に純粋に運営サイドのミスも多々あったことでしょう。
今後に向けてその一つ一つを洗い出し、改善に努めていかなくてはなりません。
しかし、サイクルスポーツマネージメント社の素晴らしいところは、困難が予想されることでもまずチャレンジをすることです。
世の中、勇気を持って一歩を踏み出した人の“行動”に対してとやかく言うだけの人がいますが、少なくとも宇都宮ブリッツェンとその運営会社は、泣き言を言う前にまず行動を起こします(自分も含めてたまに暴走する時もありますが…)。
そして、反省すべきところは反省し、止まることなく進み続けていきます。
男は(女性も)黙って挑戦するのみ!ですね。
photo(c):Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
さて、そんなこんなで 『宇都宮クリテリウム』 の翌日となった本日は、お台場にあるフジテレビ本社内マルチシアターに於いて 『2014年ツアー・オブ・ジャパン公式記者発表』 を開催いたしました。
西谷選手(愛三工業レーシングチーム)、土井選手(チーム右京)、増田選手(宇都宮ブリッツェン)、畑中選手(シマノレーシング)の日本を代表するトップ選手にお集まりいただき、短い時間でしたが 『ツアー・オブ・ジャパン』、『自転車ロードレース』、そして決して恵まれた環境とはいえない国内ロードレース界で戦う 『日本人選手』 たちの魅力を皆さまにお伝えできたのではないかと感じております。
映画館を使用してのプレゼンだったので、本場ツールのルートプレゼンを手本にがんばってみました。
迫力ある映像と音楽を一部に使用したので自分も客席に座って観たかったです…
本日開催したこの記者発表の模様は、このあとの 『フジテレビ すぽると 23:45〜24:50』 のなかでご紹介していただけるとのこと。
恐らく、数秒〜数十秒という世界だとは思いますが、地上波なのでそれだけでも決して小さくはありません。
挑戦あるのみ!ですね(たまにはまったりしながら…)。
関係者の皆さま本当にありがとうございます。