しゅ~くり~む ら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2011/03

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このブログについて

プロフィール写真【栗村修】
一般財団法人日本自転車普及協会
1971年神奈川県生まれ
中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在は国内最大規模のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長としてレース運営の仕事に就いている。

栗村修の日常 2011年03月25日

暗闇のなか

しゅ~くり~むら by 栗村 修
  • Line

各国のレースで日本人選手たちが活躍をみせています。

一方、現状では国内レース中心の活動方針を打ち出している宇都宮ブリッツェンは、未だ開幕戦が決まらずに所属選手たちはまるで暗闇の中でトレーニングを続けるような不安定な日々を送っています。

選手たちの気持ちを代弁するならば、国外で活躍する他チームの選手たちをみて頼もしさを感じると共に、ある種の焦りや不安とも戦っていることでしょう。

現在、JPTを主催している全日本実業団自転車競技連盟は、元々予定していた年間レース数を維持するために各レースの振替開催や、新規レースの設定などの努力を続けています。

レース開催に向けて強い意志を示す主催者がいる一方で、残念ながらレースの自粛を決断する主催者もいます。

開催にあたっては様々な経緯があるでしょうから、個別に何かを求めるのは今は避けるべきだと認識しています。

ただ、やはり選手たちの心というのは、レースという「戦う場」を中心とした非常に繊細なバランスのもとに形成されているのが実態なので、少しでも早く選手たちにとっての目標を明確にしてあげたいと感じています。

ブリッツェンの選手たちは、いつ始まるか分からないシーズンに向けて毎日トレーニングを続けています。

自然を相手にするスポーツなので外でのトレーニングには様々な不安がつきまといますが努力を続けています。

自分たちが決めた場所で、自分たちで定めた目標に向かうために静かに戦っています。


以下、義援金募集の内容などを参考までに貼りつけておきます。
※日本赤十字社の『東北関東大震災義援金受付』では、ネット上でクレジットカードなどによる義援金の払込が行えます。金額も¥2,000から受付しています。また、法人名義での払込も可能でした。ちょっとした買い物を1回我慢してPCから手続きを行えば最も効率的な被災地支援に繋がります。多額の寄付ができなくても¥2,000を寄付するだけで気持ちはカタチとなって被災地に届きます。少し余裕が生まれたときに継続して寄付する習慣を身につけるのが良いのかもしれません。

  • Line