人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

野球 コラム 2024年5月23日

今永昇太、MLB公式の最新パワーランキングで1位となる

MLBコラム by J SPORTS 編集部
  • Line

今永昇太(カブス)

このほど、『MLB.com』が発表した最新の『パワーランキング先発投手部門』の投票では、サウスポー3人による熾烈なトップ争いが繰り広げられたようだ。

同サイトは、現地5月22日付で掲載した今回のパワーランキングに関する記事の冒頭で、「我々による最新の先発投手パワーランキング投票は、センセーショナルなサウスポー3人によるバトルとなったが、それぞれの投手はここへ至るまで、広く異なる道のりを経て、トップの座へ名乗りを上げた」と前置き。

続けて「MLB.comのパネリストは、日本のNPBからメジャーへ輝かしい転身を遂げたカブスのショウタ・イマナガ、昨年のケガからの復帰で有望性を見せた後、エグい投球を武器に、27歳で大躍進を遂げたタイガースのタリク・スクーバル、そして目下絶好調の波に乗っている7年目の技巧派ベテランであるフィリーズのレンジャー・スアレスの3人に対して優劣をつけなければならなかった」とした。

その上で、「ここに簡単な判定などなかったが、最終的にナンバーワンとなれるのは、1人のみである」と勿体をつけつつ、最新のランキングを発表した。

そして、その左腕のバトルを制し1位に君臨したのは、今永昇太だった。同サイトの記事ではカブスのルーキー左腕について、「イマナガが零封試合に次ぐ零封試合を続けるなか、我々のパネリストのリアクションは、懐疑論から受容へ、更には完全なる信奉へと変化してきた」と切り出した。

その上で、「ここまでの30歳の左腕によるパフォーマンスは、魔法のトリックのように見えるが、――彼のフォーシームとスプリッターのコンボは、対戦相手にとって、文字通り同一の球種に見える―― その結果は到底無視できないものとなっている」とした。

さらに「メジャーリーグで、彼のようなキャリアのスタートを切った先発投手は皆無であり(先発9試合で5勝無敗、防御率0.84)、前回の先発投手パワーランキング投票で4位デビューを飾ったイマナガが、今回トップの座に君臨するのは至極当然のことである」と評している。

  • Line

関連タグ

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
野球を応援しよう!

野球の放送・配信ページへ