人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ツインズからタイガースへ移籍する前田健太
2023年シーズン終了をもって自由契約となっていた前田健太がミネソタに別れを告げ、同じアメリカン・リーグ中地区のデトロイトに新天地を求める模様だ。
『MLB.com』『ESPN』『スポーツイラストレイテッド』、そして『CBSスポーツ』といった現地メディアは、現地26日付で電子版に速報記事を掲載し、「ケンタ・マエダが2年2400万ドル(35億8000万円)でタイガースと契約」と報じている。
この契約について、『MLB.com』は同日付で掲載した記事の中で、「デトロイトはまだこの契約を正式発表していない」としているが、『CBSスポーツ』は前田の契約に関する記事の冒頭で、「CBSスポーツの本部はこの契約を確認した」としている。
『CBSスポーツ』は同記事のなかで、「4月で36歳になるマエダは2020年のサイ・ヤング賞投票で2位になるなど、メジャーでの7年間を通じて実績を残してきた」などと、右腕のMLBにおけるキャリアを簡単に振り返った。
そして、タイガースでの展望について「彼はタリック・スクーバル、ケイシー・マイズ、リース・オルソン、そしてマット・マニングらで形成される見込みとなっているデトロイトの先発ローテーションに加わるだろう」とした。
また、「2023年にチーム最多の26試合に先発したエドゥアルド・ロドリゲスが、シーズン終了後に自由契約市場へと出た」ことから、「イニングイーター(イニングを稼げる先発投手)は助けになる」と伝えている。
続けて記事では、「CBSスポーツのR.J.アンダーソンは、このオフシーズンの自由契約選手でマエダを28位にランク付けしており、『彼のアプローチは、長所を強調し、弱点を隠すことに重きが置かれている。彼は良い速球を持っているわけではないので、速球は彼にとってスプリット、そしてスライダーに続く3番目に多く投げる球種となっている。これは他の選手には機能しないかもしれないが、彼には機能するのである』と述べている」と、手短に前田の評価を添えた。
一方、『MLB.com』は前述の記事の中で、右腕について「マエダは質の高いイニングをもたらしてくれるであろうバックエンド(3番手以降)の先発投手として、完璧に理に適っている」とした。
その上で、「(トミー・ジョン)手術後も彼の球威や制球が損なわれてないことを考えると、今後加齢する中であっても、彼がこの調子をもう何年か保てる可能性は高い」と伝えている。
J SPORTS 編集部
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 広島 vs. 千葉ロッテ(03/14)
3月14日 午後1:25〜
-
【限定】J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 横浜DeNA vs. 広島(03/12)
3月12日 午後12:50〜
-
【限定】J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 横浜DeNA vs. 広島(03/11)
3月11日 午後12:50〜
-
J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 広島 vs. 東京ヤクルト(03/09)
3月9日 午後12:55〜
-
【限定】J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 横浜DeNA vs. 広島(03/05)
3月5日 午後12:50〜
-
1月30日 午後10:00〜
-
J SPORTS STADIUM2025 ~球春みやざきベースボールゲームズ~ オリックス vs. 埼玉西武(03/02)
3月2日 午後12:25〜
-
【限定】カープ道 2025 秋山翔吾のふるさと 横須賀盛り上げ旅(広島ホームテレビ2025年2月26日放送分)
3月5日 午後10:00〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!