人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

野球 コラム 2021年10月6日

【中日好き】藤井淳志、藤井淳志という生き方

野球好きコラム by 森 貴俊
  • Line

藤井淳志

2021年9月。藤井淳志は現役に別れを告げる決断した。10月5日、引退会見に藤井は着席した。僕が投げかける質問に淀みなく答えるのも16年の証明だ。同時に今、キーボードを叩きながら16年の時間の速さに切なくもなる。

2006年。僕が感じた第一印象は「自信家」だ。斜に構え、必ず結果を出すと自信を持っている若者。それが入団時の藤井淳志だった。16年の時間をゆっくり頭の中で振り返ると、ここに彼の残した数字を並べる事が馬鹿らしく思える。数字以上に藤井はドラゴンズファンの記憶に残った。

何かをしてくれる。大一番になればなるほど何をするか分からない。そんな魅力が藤井にはあった。月並みな表現だが記録より記憶に残る男だった。彼の現役生活を一言に集約するなら「人間味」だと思う。

時代は変わった。今の選手は“この発言をしたらこう思われるかもしれない“そんな恐怖心を抱きながらコメントに保険をかける。悪い事ではない。それが今のスタンダードでありスマートとされる時代だ。しかし藤井はそれを無視し続けた。思った事を口にする。感じた事を顔に出す。喜び、悲しみ、悔しさ、怒り、ムカつき。全てを素直に表現してきた。

会見の場で藤井は「落合監督の時、もう少し大人になれていれば、一皮むけていたら、また違っていたのかもしれない」と話した。本心か、会見でのビジネスライクな言葉か、今となってはどちらでもいい。そうしなかったから藤井淳志なんだと思わせてくれる。

精神論が嫌われる時代になった。コロナ禍で取材や選手への接触が厳しくなったこの2年、藤井は2軍で汗を流し続けた。誰よりも声を出し、常に笑顔で若い選手に示してきた。遠くから見るその背中はまるで「技術以上に大事なことがある」次世代の選手へそう語りかけているようにも見えた。

出会って数年は取材する側とされる側だった。何がきっかけかは分からない。いつしかお互いが距離を縮め、藤井は僕に本音をぶつけてくれるようになった。時には本気の愚痴を聞いた。後輩への熱い期待を聞いた。朝まで酒を酌み交わし記憶がないほど語り合った。そして笑い飛ばした。

プロ野球は真剣勝負の舞台であり、娯楽の世界でもある。プレーヤーは結果の中で生き、個性が愛される世界でもある。この先、藤井淳志の成績を上回る選手は多く出てくるだろう。しかし、ふと疑問に思う。こんな人間臭い選手は出てくるのだろうか。藤井は成績だけがプロではないと考えさせてくれる。

10月13日に行われる引退セレモニーに向け、藤井は「藤井淳志らしいなって思われるユニフォーム姿でいたい。笑えるといいですね。今は能天気な明るさでいたい」と話した。

彼にかける最後の言葉は「16年間お疲れ様でした」が正解なんだろう。でも、同時こう言いたい。「最後まで藤井淳志を全うしてくれてありがとう」。

スタートからゴールまで中日ドラゴンズ藤井淳志を見られて幸せに思う。

文:森貴俊(東海ラジオ)

NO IMAGE

森 貴俊

1976年愛知県出身。東海ラジオ放送スポーツアナウンサー。ドラゴンズ戦中心のガッツナイターをはじめJリーグ、マラソン等スポーツ実況を担当。原点回帰を胸に、再び強き竜の到来を熱望する43歳。日々体力の衰えを感じるがドラゴンズへの喜怒哀楽は衰え知らず。今年もマイクの前で本気で泣いて怒って笑います!

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
野球を応援しよう!

野球の放送・配信ページへ