人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ダルビッシュ有がトレードでシカゴ・カブスからサンディエゴ・パドレスへ移籍した際、カブスで彼の「パーソナル・キャッチャー」と言われていた女房役のビクター・カラティーニも一緒にパドレスへ移籍したのは既報の通り。
これにより、今季もカラティーニがダルビッシュのパーソナル・キャッチャーになる見込みだが、各球団で投手と捕手がスプリングトレーニングを開始するなか、『MLB.com』でパドレスを担当するAJ・カッサベル記者は現地19日付で投稿した記事の中で、ダルビッシュに関する近況をレポートした。
記事によると、「パドレスはビクター・カラティーニと、ユウ・ダルビッシュが昨季シカゴにいた際、コンビを組んでいたことから、新加入捕手のカラティーニをダルビッシュのパーソナル・キャッチャーとして起用する可能性を受け入れている」とのこと。
「この春、フライアーズ(パドレスの愛称)はカラティーニ、オースティン・ノラ、そしてルイス・キャンプサーノの3人全員がダルビッシュの捕手となれるよう準備することになる」と、球団はダルビッシュ登板時の捕手のオプションをカラティーニに限定しないとした。
これについてパドレスのジェイス・ティングラー監督は、「もちろん、彼らには歴史があるし、ダルビッシュとカラティーニはとても良い関係を築いている。ただ、ゆくゆくは両者、あるいは3人の捕手が彼の投球を受けることになるだろう」。
「今のところ、カラティーニが彼の最初のブルペセッションで彼の球を受けた。彼らはこれまで一緒に多くの仕事をこなしてきたからね。時が経過すると共にどうなるかは、これから見定めることにする」。
「我々は(捕手)全員がダルビッシュの球を受ける可能性をオープンにしている。捕手全員が投手全員について知っているのは重要なことだからね。何が起こるかは分からないから」と述べたとのこと。
カッサベル記者は記事の中で、「このキャンプ中、パドレスの捕手を巡る状況は注目に値する」とした上で、「ノラが正捕手になるものと思われるが、バックアップの捕手として、カラティーニにどれだけプレー時間が与えられるかは定かではない」と現状を伝えた。
また、記事によると、パドレスはスプリングトレーニングを行っているピオリアスポーツコンプレックスに観客を動員することを発表し、「球場全体の16%のキャパシティで観客を動員するため、1,960人のファンに入場が許されることとなり、座席は2席、4席、そして6席のポッドでチケットが販売される」とのことだ。
J SPORTS 編集部
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【限定】J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 巨人(04/12)
4月12日 午後1:55〜
-
【限定】J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 巨人(04/11)
4月11日 午後5:55〜
-
J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 巨人(04/13)
4月13日 午後1:15〜
-
J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 中日(04/15)
4月15日 午後5:55〜
-
J SPORTS STADIUM2025 中日 vs. 広島(04/10)
4月10日 午後5:55〜
-
J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 中日(04/16)
4月16日 午後5:55〜
-
J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 横浜DeNA(04/06)
4月6日 午後1:25〜
-
J SPORTS STADIUM2025 広島 vs. 横浜DeNA(04/04)
4月4日 午後5:55〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!