人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
日本時間22日(現地21日)に今季5勝目をかけて、本拠地でのエンジェルス戦に先発した菊池雄星は、5回9安打7失点で今季7敗目を喫した。
菊池は先月エンジェルスと対戦した際にも7失点しており、今回も天敵に仕留められた格好となったわけだが、現地記者は菊池の障壁となっているのは、エンジェルスだけではないと見ているようだ。
◆試合結果
LAA|0 1 0 4 2 0 1 1 0|9
SEA|0 0 0 0 0 0 1 0 2|3
以下、『MLB.com』に現地21日付で掲載された菊池のこの日の模様を伝えた記事の翻訳である。
「上向きよりも下向きの物事の方が多くなると目されていたシーズンに、マリナーズはオフシーズンの最も重要な補強からは、下降よりも上昇の方を多く見込んでいる。
しかし、試練の続くルーキーシーズンを送るユウセイ・キクチは、9-3で敗れた日曜のエンジェルス戦を経て、未だに答えを模索しているように映った」。
両球団が今季最後のシリーズを終え、ロサンゼルスが19戦して10勝を挙げるなか、菊池はこのディビジョンのライバルとの対戦で5回先発し、3敗を喫した。
マリナーズはこれで6シリーズ連続負け越しとなり、6月27日以降の18試合では15敗目となった。
マリナーズはMLB最高となる13勝2敗のスタートを切って以降、27勝60敗としており、その間の勝率.310は、デトロイトの.268に次ぐワースト2位となっている。
菊池は5回を投げ、アルバート・プホルスとブライアン・グッドウィンから浴びた2ホーマーを含む7失点を喫し、エンジェルス戦では20回2/3を投げ防御率を11.32に膨らませた。
大谷翔平は菊池に対し二塁打を含む3打数1安打とし、通算7打数3安打として同胞の日本人投手との直接対決を締め括った。大谷は初対戦となった6月8日の試合で菊池からホームランを打っている。
しかし、日曜の対戦相手は必ずしも菊池にとって最大の障壁となっているわけではない。マリナーズは、菊池が先発した直近の10試合で1勝しかしておらず、彼はその間の成績を1勝6敗、防御率7.85としている。
J SPORTS 編集部
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 広島 vs. 東京ヤクルト(03/09)
3月9日 午後12:55〜
-
【限定】J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 横浜DeNA vs. 広島(03/12)
3月12日 午後12:50〜
-
【限定】J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 横浜DeNA vs. 広島(03/05)
3月5日 午後12:50〜
-
【限定】J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 横浜DeNA vs. 広島(03/11)
3月11日 午後12:50〜
-
J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 広島 vs. 千葉ロッテ(03/14)
3月14日 午後1:25〜
-
J SPORTS STADIUM2025 ~球春みやざきベースボールゲームズ~ オリックス vs. 埼玉西武(03/02)
3月2日 午後12:25〜
-
【限定】カープ道 2025 秋山翔吾のふるさと 横須賀盛り上げ旅(広島ホームテレビ2025年2月26日放送分)
3月5日 午後10:00〜
-
J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 中日 vs. 広島(02/24)
2月24日 午後1:25〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!