人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2024年5月27日

MVPはリッチー・モウンガ、新人賞は高本幹也。ベスト15はフレッシュな顔ぶれに。リーグワンアワード

ラグビーレポート by 斉藤 健仁
  • Line

NTTリーグワンアワード2023-24

前日、ディビジョン1のプレーオフファイナルが終わり、5月27日(月)には東京都内のホテルで、3シーズン目のリーグワンを締めくくる年間表彰式「NTTリーグワンアワード2023-24」が開催された。

冒頭、一般社団法人ジャパンラグビーリーグワンの玉塚元一理事長は「非常にいい3シーズン目だったのではないかと感じています。1シーズン目のファン総観客数48万人、2シーズン目は75万人、3シーズン目は115万人を達成しました。本当に選手のみなさんが素晴らしいゲームをしてくれたし、チームを支えるみなさんがチケットの販売、ファン作りをやっていただいた賜物だと思います」。

挨拶するリーグワンの玉塚理事長

「4シーズン目からの4年間はフェイズ2として、フェイズ1の3年間でいろいろトライアルしたことをもう一度振り返って、どうリーグ全体をさらに盛り上げていくか議論して参ります。リーグワンロスになりますが、6月からはエディー・ジョーンズHC(ヘッドコーチ)が率いる日本代表がシーズンインします」。

「リーグワンの試合のレベルがどんどん上がって、日本代表の強化にさらにつながり、スタジアムに来ていただいて、『やっぱりラグビーが面白い!』とファンを増やしていく流れを作るのがリーグワンの目的だと思っています。3シーズン目にいい流れを作れたファン、関係者、選手に感謝します」と挨拶した。

優勝したブレイブルーパスのリーチ主将

その後、各賞が発表されていった。前日、埼玉パナソニックワイルドナイツとの激闘を制した、東芝ブレイブルーパス東京のNO8リーチ マイケルは、「やっとチャンピオンになれてうれしく思います。最高でした。リーグワンが世界一になれるように盛り上げていきたい」と挨拶した。

そして、個人賞も発表された。ディビジョン3のMVPは、清水建設江東ブルーシャークスのFB(フルバック)コンラッド・バンワイクが初受賞し、バンワイクはディビジョン3の得点王と、プレーヤー・オブ・ザ・シーズンにも選出された。「とても光栄に思っています。賞を受賞できたのはチームメイトのおかげです。チームとしてもディビジョン2へ昇格できて満足しています」。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ