人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2024年5月24日

帝京大学、主力FW4人が不在の中でリーグ戦王者と対戦。ラグビー関東大学春季交流大会

ラグビーレポート by 斉藤 健仁
  • Line

帝京大学 vs. 東海大学

4月下旬から始まったラグビー関東大学春季交流大会。関東大学対抗戦とリーグ戦の上位3チームが総当たりで対戦するAグループは、5月26日(日)に第4節を迎える。

大学選手権で、3年連続12回目の優勝を達成した帝京大学(関東対抗戦1位)が山梨・JITリサイクルインクスタジアムに、リーグ戦6連覇中の東海大学(リーグ戦1位)を迎える。つまり対抗戦、リーグ戦の王者同士の激突となった。

ラグビー 関東大学春季交流大会2024

昨季はFW(フォワード)、BK(バックス)ともに、4年生中心のチームだった帝京大学。春季大会は開幕から法政大学(リーグ戦3位)に61-7、前節、流通経済大学に57-19と快勝し連勝中だ。セットプレーでやや不安定な面を見せたこともあったが、接点での力強さは今季も不変だ。

ただ、この試合では前節先発していたキャプテンのFL(フランカー)青木惠斗(4年)、LO(ロック)本橋拓馬(4年)、新人のFL福田大和(中部大春日丘出身)の3人、さらにPR(プロップ)森山飛翔(2年)は、15人制日本代表のトレーニングスコッドに選ばれて、菅平合宿中のため試合に出場できない。帝京大学にとってはチャレンジングな試合となるだろう。

ラグビー 関東大学春季交流大会2024

  • 5月27日(月)午後5:00 J SPORTS 1で放送 ※リピート放送あり

FWから見ていくと、PR平井半次郎(4年)、松原結生(3年)、HO(フッカー)當眞蓮(4年)、LO鈴木彪馬(2年)、NO8(ナンバーエイト)カイサ・ダウナカマカマ(2年)は前節と同じで、LOの5番は本橋から1年の坪根章晃(東福岡出身)、FLは福田がグアイニ優人(4年)、青木がFL吉田有吾(3年)に替わった

BK陣は11番と14番の背番号が替わった以外は同じメンバーとなった。SH(スクラムハーフ)李錦寿(4年)、SO(スタンドオフ)神田丈英(常翔学園出身)のハーフ団。CTB(センター)コンビは大町佳生(3年)、ルーキーの佐藤楓斗(尾道)の2人、バックスリーはWTB(ウィング)山本晴大(3年)、WTB寺山廉太郎(4年)、そしてFB(フルバック)を吉田有佑(2年)が務める。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ