人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

モーター スポーツ コラム 2022年12月7日

野尻智紀 “王者”にふさわしい底力と驚異の対応力

モータースポーツコラム by 吉田 知弘
  • Line

スーパーフォーミュラ連覇を果たした野尻智紀(TEAM MUGEN)

4月に開幕を迎えた2022全日本スーパーフォーミュラ選手権も、10月末の鈴鹿大会で最終大会を迎えた。年間チャンピオンが決まる週末で、改めて我々は“王者の真の強さ”を目の当たりにした。

第8戦を終了した時点のポイントでライバルを大きくリードする野尻智紀(TEAM MUGEN)と、それを追いかけるサッシャ・フェネストラズ(KONDO RACING)と、平川亮(carenex TEAM IMPUL)が、今年のチャンピオン候補となっているのだが、30ポイント以上リードしている野尻が、早ければ土曜日の第9戦で王座を決定する可能性が高いと思われていた。

もし、そうなれば2007年・2008年に松田次生が成し遂げて以来、14年ぶりに「国内トップフォーミュラ連覇」の偉業達成となる。そこに我々メディアをはじめ、多くのファンも注目していたのだが、それが野尻自身にとってはプレッシャーとなっていた。

今まで、チャンピオンらしい堂々とした感じで、メディアの取材に答えていた印象があった野尻。最終大会で恒例となっているチャンピオン候補ドライバーが出席しての記者会見「フライデーミーティング」で、今シーズンの中では……おそらく初めて、この重要な場面で「連覇へのプレッシャー」を口にした。

「今思うと、昨年のこの(チャンピオン候補)会見は楽しかったなという印象があります。やっぱり、心境はだいぶ違いますね。今年の方がだいぶピリピリした自分がいるなという印象です。最終大会はダブルヘッダーで、流れを掴めなかったら、逆転される可能性もけっこうあるのではないかと思っています。そこを乗り切るというのがどれだけ大変か……それを自分たちが一番分かっていると思うので、このダブルヘッダーというのが、僕たちを余計苦しめているなという感じです」

現在のスーパーフォーミュラはチーム・ドライバーともに非常にレベルが高く、ほんの少しのズレでグリッド後方に沈んでしまうことも珍しくない。もちろん、“王者”野尻も例外ではなく、一歩間違えば奈落の底に落ちてしまい、ポイント圏外に追いやられる可能性も十分に秘めていた。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!

モーター スポーツの放送・配信ページへ