人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

モーター スポーツ コラム 2022年6月17日

スーパーフォーミュラ2022 第5戦 プレビュー ~シーズン折り返しのSUGO戦、早くも大一番か?~

SUPER GT by 吉田 知弘
  • Line

ル・マン24時間レースのウィナーとなった平川亮。

開幕戦から毎回熱戦が繰り広げられている全日本スーパーフォーミュラ選手権2022。早くもシーズンの折り返しとなる第5戦を迎える。舞台となるのは宮城県にあるスポーツランドSUGO。今回も、シリーズチャンピオンの行方を占う上で、見逃せない超重要な1戦となりそうだ。

今シーズンは、予選がQ2までの2ラウンドノックアウト方式に変更され、決勝レースも全7大会10戦で争われる形に変更されたが、序盤戦から頭ひとつ抜け出た走りを見せているのは、昨年のチャンピオンである野尻智紀(TEAM MUGEN)だ。特に予選一発では、ライバルも“お手上げ”に近い状態で、第2戦から第4戦までは3戦連続でポールポジションを獲得する脅威の速さを披露。決勝でも第2戦富士での優勝を筆頭に、第1戦と第3戦で2位に入るなど、“強い”と言われた昨年を凌ぐ安定感をみせている。

このまま野尻がリードを広げ、自身の2連覇達成に近づいていくシーズンになるかと思われたが、そのままで終わらないのが今のスーパーフォーミュラ。第4戦オートポリスでは、対抗馬として名乗り出る者が現れた。平川亮(carenex TEAM IMPUL)だ。

第1戦富士では、野尻との攻防戦を制し優勝を果たすと、第2戦でも2位表彰台を獲得。そして、5月の第4戦オートポリスでは8番手スタートから1周目で一気に5台をパス。その勢いで、トップを走る野尻に追いつくと、ピットストップの戦略で逆転を果たし、誰よりも早く今季2勝目を達成した。これで、当初は20ポイント近くあった野尻のリードは一気に減少し、第4戦終了時点で野尻67ポイントに対し、平川60ポイント。いよいよ射程圏に捉えたと言える距離だ。

J SPORTS 放送情報

確実に流れを手繰り寄せている感覚がある平川だが、彼もトップ攻略に向けて課題はある様子。特に予選一発の速さを改善しないといけないと語っていた。今回の舞台となるSUGOはレース中のオーバーテイクが非常に難しいため、予選のポジションが重要になるほか、トップ3にはポイントも与えられる。決勝でのペースが安定している分、予選でのパフォーマンス向上が急務となりそうだ。

スポーツランドSUGOはピット棟などの改修後初の4輪ビッグレースとなる。

先日のル・マン24時間レースでは、初の総合優勝を飾った平川。このSUGO戦は帰国直後のレースとなり、多忙な状況下での参戦となるのだが、世界三大レースのひとつを制した流れは、確実に活きることだろう。それだけに、彼の今週末の走りから目が離せない。

一方、少しずつ追い詰められた感のある野尻。SUGOは自身が初優勝を飾った地であるほか、過去にも力強い走りを何度も見せたコースだが、平川とは対照的にレースペースの部分に課題を感じている様子。現状を見て、本人は「僕たちの方が劣勢かもしれません」と、オートポリスを終えた後に語っていた。SUGOでどれだけ踏ん張れるかは、後半戦のことを考えても重要な要素。ある意味、追い込まれ始めた状況下で、昨年のような他を圧倒する強さを再び引き出すことができれば、失いかけた流れを取り戻すことができる。まさに“大一番”となりそうだ。

それでも、今年の野尻を見ていると、レースウィーク中に何か歯車が噛み合わないことが起きても、冷静に対応をして結果につなげていっている印象が強い。昨年チャンピオンを獲得した経験というのが、活きているのだろう。迫り来るライバルに対して、どう立ち向かうのか……こちらも見逃せない要素だ。

もちろん、チャンピオン獲得を狙っているのは野尻と平川だけでない。その他のドライバーたちも、チャンスはまだまだ残っている。残りのレース数を考えると、ここSUGOで好結果を残して、後半戦への足がかりとしたいところ。ランキングトップを争う2人を差し置いて優勝できれば、流れも大きく変わるに違いない。

SUGOはシリーズの中で、もっともコース全長が短く、全体的に狭さを感じるサーキット。そこでトップの座をかけて、例年以上に激しいバトルが展開されそうだ。

J SPORTS オンデマンド番組情報

文:吉田 知弘

吉田 知弘

吉田 知弘

幼少の頃から父親の影響でF1をはじめ国内外のモータースポーツに興味を持ち始め、その魅力を多くの人に伝えるべく、モータースポーツジャーナリストになることを決断。大学卒業後から執筆活動をスタートし、2011年からレース現場での取材を開始。現在ではスーパーGT、スーパーフォーミュラ、スーパー耐久、全日本F3選手権など国内レースを中心に年間20戦以上を現地取材。webメディアを中心にニュース記事やインタビュー記事、コラム等を掲載している。日本モータースポーツ記者会会員。石川県出身 1984年生まれ

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!

モーター スポーツの放送・配信ページへ