人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
プロトタイプカーとGTマシン、4クラスの混走による世界耐久選手権(WEC)の新たなシーズンの第3戦「シルバーストーン6時間」が、英国イングランドのグランプリコース、シルバーストーンにおいて8月19日に開催される。その決勝の模様はJ SPORTSで生中継、J SPORTSオンデマンドでもLIVE配信される。
トヨタが悲願のル・マン24時間制覇したシーンは感動的だった。ゴールしてからもウィニングラン、そして表彰式とJ SPORTSの中継から離れられないファンも多かったことだろう。WECを戦うチームは2か月というインターバルの間に車両の整備はもちろん、今回のシルバーストーンに向けて着々と準備をしてきた。現在の“スーパーシーズン”は今年5月のスパに始まり年をまたいで来年のル・マン24時間までと長く、各レースのインターバルが空いてしまうのは仕方のないことだ。
このインターバルには、LM-GTE ProクラスのBoP(性能調整)が行われ、アストンマーチンとフェラーリはその恩恵を受けることになった。また来季導入されるLM GT2クラスにはランボルギーニが参戦するという噂も聞こえている。
さて今回のシルバーストーン6時間は、年内に行われる富士、上海を含めるとスーパーシーズンの中盤戦に当たると言えよう。スパとル・マンで惨敗したチームも立て直しをはかる時期であるし、序盤の2戦でスタートを決めたチームにとっては、後続チームとの距離を広げるチャンスでもある。
J SPORTS モータースポーツ公式Twitterをフォローしてモータースポーツの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!