人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
だんだんと迫ってきました。
来週末には、岡山国際サーキットでスーパーGTが開幕ですね。
まだ、開幕もしていないのに毎週サーキットに行っています。先々週の岡山、そして先週は富士。スーパーGTの合同テストが二週連続で行われたから。キャラクターの異なる岡山と富士。ご存知ですよね、低速コーナーが多い岡山と中、高速コーナーがあり、ストレートが日本一長い富士。さあ、この二つのサーキットで速さを見せられたのなら、今シーズンの少なくとも序盤は、優位に立てるというものです。
しかしですね、このテストがある面、曲者であるのです。ハイ。
公式な合同テストですから、プレスルームに全車のタイミングが計測されて、誰が速いか一目瞭然。でも、どのマシンがどのようなテストプログラムで周回をしているか、バラストウエイトは、どのくらい積んで走行しているのかは、分かりません。そして、タイヤメーカーが同じでもどのようなタイプのタイヤをフィットしているのかは、これまた分からない。だって、タイヤは、丸くて黒くて、どれがソフトコンパウンドなのか、ミディアム、ハードかは、タイヤメーカーとチームの間で事前に決めたセット番号だけで識別している。
J SPORTS モータースポーツ公式Twitterをフォローしてモータースポーツの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!