人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2024年5月31日

前半は久保のワンマンショー。後半は東京Vの若手が奮起して同点を狙ったが・・・

後藤健生コラム by 後藤 健生
  • Line
国立に集まったファンを魅了したレアル・ソシエダの久保建英

国立に集まったファンを魅了したレアル・ソシエダの久保建英

レアル・ソシエダードが来日して東京・国立競技場で東京ヴェルディと対戦した。

といっても、国立に集まった4万0150人の観客のお目当ては「試合」よりも「久保くん」だったのだろう。試合中もバックスタンドでブラスバンドが演奏を続けるという“田舎臭い”演出も相まって、前半はそんな顔見世興行的な雰囲気が漂っていた。

そもそも、両チームとも真剣勝負ができるような状態ではなかった。

R・ソシエダードは5月25日のラリーガ最終節で強豪アトレティコ・マドリードと対戦したばかり。つまり「中3日」という強行日程だった。チャンピオンズリーグも並行して戦いながらラリーガ38試合を終え、疲労を蓄積させた状態での日本までの長距離フライトはかなり厳しい条件だったはずだ。

ただ、1シーズンを戦い抜いた直後だけに、何人かの主力級が抜けたとしてもチームの完成度は高く、立ち上がりから正確でスピードのあるパスを回して東京Vを圧倒した。

一方の東京Vも強行日程だ。

26日の日曜日に昨年のJ1王者であるヴィッセル神戸を1対0で破った試合から中2日。しかも、次の週末、6月2日には北海道コンサドーレ札幌戦を控えているのだ。

従って、R・ソシエダード戦にフルメンバーを出場させることは不可能。控えに回ることが多い選手やベンチ入りの機会が少ない若手、さらにユースチームの選手までもがリストに名を連ねた。

東京Vの城福浩監督は3バックを選択したが、前半は相手にボールを持たれる時間が長くなり、ほとんどの時間で5バック気味。しかも、初めて組んで戦う選手も多くて連動性を欠いており、R・ソシエダードのパス回しに振り回される時間が長くなってしまった。

コンディションは悪くてもR・ソシエダードはさすがにラリーガの上位。1人ひとりのテクニックは確かで、長いパスを回して、ピッチを大きく使って攻撃を仕掛けてきた。攻撃のバリエーションは多くなかったが、何人かの特別な選手が変化を加えてくる。

  • Line

関連タグ

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ