人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2022年10月13日

突き付けられた世界とのリアルな距離。ドイツに儚く散った青き勇者の記憶 【2006年ドイツワールドカップ】

土屋雅史コラム by 土屋 雅史
  • Line

間違いなく、惨敗だった。初めて挑む世界の舞台に舞い上がった1998年。自国開催の熱狂に後押しされた2002年。どちらも世界との距離を正確に測るには、まだ経験が浅すぎたのかもしれない。翻って2006年。3試合で勝ち点1という数字は、今から振り返れば当時の日本の立ち位置を過不足なく突き付けてくれる、貴重なレッスンだったのだ。

期待値はとにかく高かった。指揮官は常勝軍団・鹿島アントラーズの礎を築いた“神様”ジーコ。初陣のジャマイカ戦では、自身がブラジル代表の主力として出場した1982年ワールドカップの『黄金の中盤』よろしく、中田英寿、中村俊輔、稲本潤一、小野伸二を揃えた『日本版・黄金の中盤』をピッチへ同時に送り出し、多くのファンが夢のカルテットの実現に熱狂する。

2004年に開催されたアジアカップでは、完全アウェイの中国で何度も窮地に陥りながら優勝をさらう。世界準優勝に輝いた1999年のワールドユース。ベスト8まで勝ち上がった2000年のシドニー五輪。そして、グループステージを堂々突破した2002年の日韓ワールドカップ。世界と肌を合わせてきた実力者が居並ぶ陣容は、4年前を上回る躍進を予感させるには十分だった。

中村俊輔のゴールで先制した日本だったが…

だからこそ、カイザースラウテルンで味わった90分間はあまりにも落胆が大きかった。初戦の相手はオーストラリア。中村俊輔のゴールで先制しながら、怒涛の連続失点で日本は崩壊する。84分、ケイヒル。89分、ケイヒル。92分、アロイージ。サッカールーズの勢いに飲み込まれ、なすすべなく失点を重ねる光景は、日本サッカー史上最大級の悪夢だと言っていいだろう。

2戦目の相手は、フランスでもグループステージで対峙したクロアチア。川口能活がダリヨ・スルナのPKを気迫のセーブでストップしたものの、決定的なチャンスをエースの柳沢敦は決められない。スコアは0-0。次の相手を考えれば、限りなく負けに等しいドロー。絶望に近い感情がチームを覆う。なお、この一戦の終盤にまだ20歳だった気鋭のMF、ルカ・モドリッチが出場していたことも付記しておきたい。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ