人気ランキング
コラム一覧
大谷翔平(エンジェルス)
痙攣で緊急降板した投手が、その後、同じ試合で本塁打を放つ。二刀流スターがまたもそんなアンリアルなことを現実にした。
エンジェルスの大谷翔平は現地8月3日(日本時間4日)、本拠地エンジェルスタジアムでのマリナーズ戦に「2番・投手兼指名打者」で先発出場すると、マウンド上では4回までを59球で投げ、3安打無失点、4奪三振1四球と、前回の1安打完封に続き快調なパフォーマンスを披露するも、右手の痙攣により、ここで緊急降板となった。
しかし、その後も打席には立ち続け、6回には二死から申告敬遠で出塁すると、二盗を決め、新戦力CJ・クロンによる同点適時打をお膳立てした。さらに8回の第4打席には右翼スタンドに弾丸ライナーで突き刺さる今季40号ソロ本塁打を放ち、ブルペンに2点差のリードをもたらした。
この本塁打に現地放送の実況は「この男、ショウヘイ・オオタニを言いあらわせる言葉は全くもってありません。四球、盗塁ときて、シーズン40号となるロケット弾のホームラン。彼は手と指の痙攣により4回で降板したのに、その後、ロケット弾のホームランを放ちました」と興奮を隠さず手放しで賞賛。
しかし、試合は最終回に守護神カルロス・エステベスがグランドスラムを被弾するまさかの展開となり、大谷の活躍も虚しくエンジェルスが3-5で敗れた。
◆試合結果
マリナーズ|0 0 0 0 0 1 0 0 4|5
エンゼルス|0 0 0 0 0 2 0 1 0|3
地元紙『オレンジ・カウンティ・レジスター』は、同日付で電子版に掲載した試合のレポート記事の中で、今回の敗戦について、「敵地9日間の遠征から戻った初戦での敗北は、4回で降板しながらも、攻撃ではフル出場し、8回に今季40号ホームランを放ったオオタニの頑張りを台無しにした」と伝えた。また、途中降板の原因となった痙攣については、「大谷が痙攣の影響を受けたのは、ここ8日で3度目」と、その頻度に懸念を示した。
一方、『MLB.com』でエンジェルスを担当するレット・ボリンジャー記者は、試合後に投稿した速報記事の中で、大谷の40号本塁打について伝えつつ、この日のマウンド上のパフォーマンスについては、「いつもより球速の速い投球を見せていた」とした。
そ上で、「彼の球速はシーズン平均よりも速く、この日の速球は平均98.7マイル(158.8キロ)で、最速は100.2マイル(161.3キロ)に達した。彼の今季のフォーシームの平均は96.9マイル(155.9キロ)となっている」としつつ、「ただし、オオタニは5球で終えた4回には、速球を投げなかった」と、この時点で何かしら異変があったのではないかとの見方を示した。
J SPORTS 編集部
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
中日 vs. 広島(7/11) J SPORTS STADIUM2025
7月11日 午後5:55〜
-
広島 vs. 横浜DeNA(7/16) J SPORTS STADIUM2025
7月16日 午後5:55〜
-
広島 vs. 横浜DeNA(7/15) J SPORTS STADIUM2025
7月15日 午後5:55〜
-
中日 vs. 広島(7/13) J SPORTS STADIUM2025
7月13日 午後1:25〜
-
中日 vs. 広島(7/12) J SPORTS STADIUM2025
7月12日 午後1:55〜
-
第45回 日米大学野球選手権大会 第2戦 日本 vs. アメリカ
7月9日 午後5:45〜
-
広島 vs. 阪神(7/10) J SPORTS STADIUM2025
7月10日 午後5:55〜
-
広島 vs. 横浜DeNA(7/17) J SPORTS STADIUM2025
7月17日 午後5:45〜
野球人気アイテム
-
大谷翔平 2025 二刀流復帰応援 ドジャース ピッチャー版ボブルヘッド/球場台座付
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース 50-50達成記念 ボブルヘッド 9.5インチ(約24cm)
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース 50-50達成記念 ボブルヘッド 8インチ(約20cm)
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース ワールドシリーズ 2024 優勝記念 ボブルヘッド 8インチ(約20cm)
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース 通算200号ホームラン達成記念 ボブルヘッド 9.5インチ(約24cm)
-
ダルビッシュ有日米通算200勝記念 MLB公式 限定コレクターズボブルヘッド (記念台座付)
-
大谷翔平「The Skincare Swipe」Tシャツ
J SPORTSで
野球を応援しよう!