人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

バレーボール コラム 2024年6月28日

バレーボール『大同生命SV.LEAGUE WOMEN』で活躍が期待される日本代表選手

バレーボールコラム by J SPORTS 編集部
  • Line

古賀紗理那(右/NECレッドロケッツ川崎)

今年6月、ネーションズリーグで準優勝を飾ったバレーボール女子日本代表。今季から海外リーグに挑戦する選手も多くいるだけでなく、去就が明らかになっていない選手もいるが、現時点では多くの代表選手たちの雄姿を『SV.LEAGUE(SVリーグ)』でも見られるはずだ(所属は2024年6月27現在)。

『Vリーグ』として区切りのシーズンとなった昨シーズン、連覇を遂げた『NECレッドロケッツ川崎』には日本代表で主将も務めるアウトサイドヒッターの古賀紗理那、ミドルブロッカーの山田二千華がいる。

Vリーグでも連覇の立役者として2シーズン連続でMVPも受賞した古賀の活躍、存在はもはや説明の必要がないと言ってもいいほど、日本女子バレーの顔とも言うべき存在だ。NECの連覇も、日本代表での活躍も、その背景には、積み重ねてきた努力がある。

その姿に牽引され成長を遂げた山田も、ネーションズリーグのファイナルラウンド、準決勝のブラジル戦ではサーブ、ブロックで活躍する姿を見せた。SV.LEAGUEの初代女王としてVリーグからの強さを見せ続けるか。引き続き注目したい。

林琴奈(大阪マーヴェラス)

昨シーズンのVリーグ決勝でNEC川崎に敗れた『大阪マーヴェラス』には、アウトサイドヒッターの林琴奈と田中瑞稀が所属。林は、2022年の世界選手権からセッター対角に入り、ディフェンス面と豊富な運動量で数多くの勝利に貢献してきた欠かせない選手だ。

もちろん日本代表としてだけでなく、大阪マーヴェラスの前身でもあるJTマーヴェラスでも好守の要として君臨。味方ならばこれ以上心強い存在はいない、だが、対戦相手からは「本当に嫌」という最高の誉め言葉を送られる選手でもある。SV.LEAGUEでの躍動にも注目だ。

岩崎こよみ(埼玉上尾メディックス)

Vリーグで3位となった『埼玉上尾メディックス』の司令塔、ベテランセッターの岩崎こよみはアキレス腱断裂という大けがから復帰を果たし、2017年に日本代表へ選出され、国際舞台も経験したが、2019年のワールドカップで落選。後に出産を経て昨季日本代表へ復帰。アジア競技大会に出場し、今季はネーションズリーグで正セッターとして躍動した。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
バレーボールを応援しよう!

バレーボールの放送・配信ページへ