人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

フィギュア スケート コラム 2023年1月21日

第72回全国高等学校スケート競技・アイスホッケー競技選手権大会(インターハイ)フィギュアスケート競技 男子シングルレビュー

フィギュアスケートレポート by 中村康一(Image Works)
  • Line

2023年1月16-17日、埼玉アイスアリーナ(埼玉県、上尾市)にて、全国高等学校スケート選手権大会フィギュア競技が開催された。今年は例年にない縮小開催となり、出場選手は男子21名、女子36名といささか寂しい印象だが、有力選手の出場は多く、少数精鋭の大会となった印象だ。男子では既にシニアのトップ選手に成長した三浦佳生が出場。その実力にたがわぬパフォーマンスを披露した。学校別でも三浦選手に加え、菊地竜生、小田垣櫻を擁して万全の布陣で臨んだ目黒日大高校が優勝した。個人の上位8名のインタビューをお届けしたい。

1位 三浦佳生

三浦佳生

既にシニアのグランプリシリーズ、四大陸選手権で活躍している三浦佳生。これほどの選手がインターハイに出場してくれたことは大変にありがたいことだ。3月の世界ジュニア選手権への出場が決まっており、同じくジュニア課題で競われるインターハイが、予行演習として最適だったという側面もあったようだ。

「今日のフリーは、前半は良かったんですけど、後半で雪崩が起きたような(ミスが続いてしまった)。滑り慣れていないジュニアプログラムでカーブが急だったり、プログラムを作ったのも1週間前だったので、色々と課題が出ました。最後も曲に余裕がなかったので、世界ジュニアに向けて調整していきたい。四大陸は高地での開催なので、いかに緩急をつけて、最後まで持たせられるかを取り組んでいきたいです」

久々のジュニアプログラムについて、もう少し話を聞いてみた、ジャンプの数が同じで30秒短くなることはきつかったのだろうか。

「きついっていう感じはなかったんですけど、プログラムの構成が変わったところのやりにくさが見えました。後半は新しく作った部分なので、窮屈なところがありました。後半、スピンで大幅に減点されてますし」

プログラム最後の二つのスピン、足替えのシットスピンは大幅な減点、足替えのコンビネーションスピンに至っては0点だ。かなりの点数を失っている。世界ジュニアに向けてプログラムの修正は必須だろう。とはいえ、全体的にはここ数年の進化、成長が如実に表れたパフォーマンスだったと感じる。よくぞ短期間にここまで素晴らしい選手に仕上がったものだ。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!

フィギュア スケートの放送・配信ページへ