人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2024年8月26日

互いに成長中のスクラム。天理大の攻撃、東海大の圧力を破れるか

ラグビーレポート by 田村一博
  • Line

 

夏の間にどれだけ成長できただろうか。
8月27日に菅平(サニアパーク)でおこなわれる天理大×東海大は、両校にとって、暑い中で重ねてきた鍛錬の成果を知る80分となる。

この春は関西で4位となった天理大は、怪我人も癒え、良い夏を過ごした。
高原での練習試合は、明大との一戦で最終盤に逆転勝ち(29-28)した後、帝京大には21-48と敗れる。

しかし早大戦ではアタックが噛み合い、64-35と快勝。高い潜在能力を秘めていることを示した。
東海大戦は、8月16日から始まった夏合宿を締めくくる試合となる。

昨年の大学選手権準決勝の試合登録メンバー中4年生は7人だけと、経験値の高い選手が何人も残っている今季。この夏の各試合のメンバーを検証すると、上級生と下級生のバランスがいい。
シーズンの深まりとともに実力が高まっていきそうだ。

昨秋は出場機会も少なかった1番の森仁之輔はU20日本代表での活動を通して大きく成長。機動力もあり、大きな期待がかかる。
この夏も明大戦、帝京大戦、早大戦と、関東の強豪との対戦にすべて先発。経験値を増やしている。

昨季は前半を12番でプレーし、シーズン途中から15番で活躍する上ノ坊駿介は、今季もFBで高い攻撃力を見せている。菅平での明大、帝京大、早大戦のそれぞれでトライを挙げた。対戦相手にとっては脅威となる存在だ。
留学生たちのパンチ力も健在。SO筒口允之のゲームコントロールもチームのパフォーマンスに直結することになるだろう。

小松節夫監督は9トライを挙げた早大戦を終えて、「春は調子が良くなかったので、ここ(菅平)でなんとか上昇のきっかけをつかみたいな、と思っていました。怪我人も戻ってきて、スクラムなどのセットプレーが安定してきたので、うちのいいところがちょっとずつ出てくるようになった」と話した。

ただ、上向きになったチーム状況にも安心はない。敗れた帝京大戦については、「あの試合ではフィジカル面、特にスクラムでやられた。そうなると、いいところを出せなくなる」と振り返った。
自分たちの現在地をしっかりと把握する夏を過ごしている。

東海大は8月9日から10日間を過ごした網走経由で菅平へ入った。
網走では同志社大に62-14と快勝。菅平では京産大と対戦し、35-35と引き分けた。

互いに攻め合った京産大戦では、FWに成長が見られた。
スクラムに定評のある相手のパックに対して互角以上だった。優勢に立つこともあり、木村季由監督は「だいぶ良くなった」。手応えをつかみつつある。

力強さの原点は、日常にある。
朝練の回数を週2回から4回に増やしたことで、指導陣の目が各グレードの一人ひとりに届くようになった。
重ねて、コロナ禍に鍛え込むことができなかった選手たちが上級生となり、実力を伸ばす。個々の成長が、チーム全体の水準を引き上げているようだ。

FL汐月佑心 、CTB近藤翔耶の共同主将体制で牽引する今季。汐月はハードタックルと真摯な態度でチームの先頭に立つタイプ。ゲーム全体をマネジメントするのが、近藤の役割だ。
近藤は京産大戦後、「この段階としてはいい状況」と語り、チームの前進を感じているようだった。

その試合では、両チームが互いにターンオーバーをして、されて、という展開。課題も収穫もあった。
東海大としては、上り調子にある天理大戦に勝ち、成長のスピードをはやめたいところだ。

文: 田村 一博

田村一博

前ラグビーマガジン編集長。鹿児島県立鹿児島中央高校→早稲田大学。早大GWラグビークラブでラグビーを始める。ポジションはHO。1989年、ベースボール・マガジン社に入社。ラグビーマガジン編集部に配属される。1993年から4年間の週刊ベースボール編集部勤務を経て、1997年からラグビーマガジン編集長に就く。2024年1月に退任し、現在は編集者、ライターとして活動。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ