人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2024年6月11日

ラグビーイングランド代表、6月22日に日本代表と戦う遠征メンバーを発表

ラグビーレポート by 斉藤 健仁
  • Line

ボーズウイックHC(写真は2023ワールドカップ)

「超速ラグビー」を掲げる新生エディー・ジャパンの初陣の相手は、6月22日(土)、東京・国立競技場で戦うイングランド代表。そのイングランド代表は今夏、ニュージーランド代表と2試合行う予定で、その直前に日本代表と東京でテストマッチを行う。

◆イングランド代表 2024年夏のツアー
・6月22日(土)vs.日本代表(東京)
・7月06日(土)vs.ニュージーランド代表(ダニーデン)
・7月13日(土)vs.ニュージーランド代表(オークランド)

イングランド代表の指揮官は、2015年のワールドカップで、エディー・ジョーンズHC(ヘッドコーチ)とともにFW(フォワード)コーチとして日本代表を指導したスティーヴ・ボーズウィックHCだ。「サマーシリーズは、このチームを継続的に成長させるための貴重な機会であり、シーズンを締めくくる厳しいチャレンジ」と話した。

そのボーズウィックHCは6月10日(月)、今夏の遠征のメンバー、FW20名、BK(バックス)16名の計36名を発表した。イングランドでは、9日(日)にノーサンプトン・セインツvs.バースのプレミアシップの決勝が行われ、セインツが優勝を飾ったが、その両チームのメンバーも加わり、36名中6名がノンキャップの選手となった。

HOジョージ主将とFLアンダーヒル(写真は2019ワールドカップ)

2023年ワールドカップのスコッド(FW:19名、BK:14名)と比べ、平均年齢が27.2歳から25.8歳へと若返り、総キャップ数も826と600近く減った。キャプテンは、シックスネーションズから引き続き、HO(フッカー)ジェイミー・ジョージ(サラセンズ)が務める。

36人中、2023年ワールドカップスコッドは15人と半数以下で、前キャプテンのSO(スタンドオフ)オーウェン・ファレル、ジョージ・フォード、PR(プロップ)エリス・ゲンジらも入っていない。

「若い選手の中には、イングランド代表として初めて海外遠征に参加する選手もいる。一緒に旅をすることは、より親密な絆を築くための素晴らしい方法であり、新しい選手たちが、私たちの環境に慣れるための重要な機会となる」(ボーズウィックHC)。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ